ヒンデミット:舞曲集
英語表記/番号 | 出版情報 | |
---|---|---|
ヒンデミット:舞曲集 | Tanzstücke Op.19 | 作曲年: 1922年 出版年: 1928年 初版出版地/出版社: Schott |
楽章・曲名 | 演奏時間 | 譜例![]() |
|
---|---|---|---|
1 | Op.19-1 "Mässig schnell. Etwas unbeholfen vorzutragen " | 2分30秒 | No Image |
2 | Op.19-2 "Sehr lebhaft" | 1分30秒 | No Image |
3 | Op.19-3 "Mässig schnell" | 4分00秒 | No Image |
4 | Op.19-4 "Pantomine: Einleitung - Mässig schnell - Langsamer - Sehr lebhaft - Schnell" | 6分00秒 | No Image |
5 | Op.19-5 "Sehr lebhaft" | 1分30秒 | No Image |
レビコフ:舞曲集
舞曲集
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/05 15:47 UTC 版)
「シューベルトの楽曲一覧」の記事における「舞曲集」の解説
D番号順D作品タイトル作曲年代編成備考19B ワルツと行進曲 ? pf 紛失 41 30の易しいメヌエットとトリオ 1813 pf 曲中の10曲は紛失 91 2つのメヌエット 1813 pf 128 12のウィーン舞曲 1812? pf またはドイツ舞曲 135 ドイツ舞曲 ホ長調 1815 pf トリオ付き 139 ドイツ舞曲 嬰ハ短調 1815 pf トリオ付き 145 12のワルツ、17のレントラーと9つのエコセーズ 1815-21 pf 作品18 146 20のワルツ(最後のワルツ) 1815-23 pf 作品127 158 エコセーズ ニ短調 1815 pf 277a メヌエット イ短調とトリオ ヘ長調 1815? pf 299 12のエコセーズ 1815 pf 334 メヌエット イ長調 1815以前 pf 335 メヌエット ホ長調 1813? pf 365 36のオリジナル舞曲(最初の舞曲) 1818-21 pf 作品9 366 17のレントラー 1824 pf 378 8つのレントラー 変ロ長調 1816 pf 380 2つのメヌエットとトリオ 1816 pf 第3番は未完 420 12のドイツ舞曲 1816 pf 421 6つのエコセーズ 1816 pf 506 ロンド ホ長調 1818? pf 511 エコセーズ 変ホ長調 1817頃 pf 529 8つのエコセーズ 1817 pf 599 4つのポロネーズ 1818 4手pf 600 メヌエット 嬰ハ短調 1814? pf 608 ロンド ニ長調 1818 4手pf 610 トリオ ホ長調 1818 pf 紛失したメヌエットの一部 618 ドイツ舞曲と2つのレントラー 1818 4手pf 618a ポロネーズ 変ロ長調 ? pf スケッチのみ 640 2つのドイツ舞曲(レントラー) ? pf またはD 980A。スケッチのみ 643 ドイツ舞曲とエコセーズ 1819 pf 679 2つのレントラー ? pf またはD 980B 681 12のレントラー 1815? pf 一部紛失(第1曲から第4曲) 697 6つのエコセーズ 1820 pf 722 ドイツ舞曲 変ト長調 ? pf 734 16のレントラーと2つのエコセーズ 1826頃 pf 作品67。通称『ウィーンの淑女たちのレントラー』 735 ギャロップと8つのエコセーズ 1825頃 pf 作品49 779 感傷的なワルツ集 1823-25 pf 作品50 782 エコセーズ ニ長調 1823 pf 783 16のドイツ舞曲と2つのエコセーズ 1823-24 pf 作品33 790 12のドイツ舞曲(レントラー集) 1823 pf 作品171 816 3つのエコセーズ 1824 pf 820 6つのドイツ舞曲 1824 pf 841 2つのドイツ舞曲 1825 pf 844 ワルツ ト長調(アルバムブラッド) 1825 pf 924 12のグラーツのワルツ 1827? pf 作品91 925 グラーツのギャロップ 1827? pf 作品77 969 高雅なワルツ集(12のワルツ) 1827? pf 970 6つのレントラー ? pf 971 3つのドイツ舞曲 ? pf 972 3つのドイツ舞曲 ? pf 973 3つのドイツ舞曲 1823-24 pf 974 2つのドイツ舞曲 ? pf 975 ドイツ舞曲 ニ長調 ? pf 976 コティヨン 変ホ長調 ? pf 977 8つのエコセーズ ? pf 978 ワルツ 変イ長調 ? pf 979 ワルツ ト長調 ? pf 980 2つのワルツ ? pf 980D ワルツ ハ長調 ? pf Anh.I-14 ワルツ『クーペルヴィーザー・ワルツ』 1826 pf R.シュトラウスの採譜による Anh.I-16 ウィーンのエコセーズ 1821 pf
※この「舞曲集」の解説は、「シューベルトの楽曲一覧」の解説の一部です。
「舞曲集」を含む「シューベルトの楽曲一覧」の記事については、「シューベルトの楽曲一覧」の概要を参照ください。
- 舞曲集のページへのリンク