美笹循環
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/14 08:57 UTC 版)
系統番号なし:0.下笹目 → 4.市民医療センター → 7.惣右衛門公園 → 12.北戸田駅 → 19.美女木二丁目 → 25.道満(ここでは10分停車) → 28.美笹支所 → 0.下笹目 埼京タクシーが運行を担当。ラインカラーはピンク。 下笹目から笹目地区、北戸田駅、さいたま市南区に隣接する美女木地区を循環する路線である。下笹目始発7:30から18:30までの間の1時間おきに運行している。 2009年3月9日からはマイクロバス車両が使用されている。従来のワンボックスカーと比較して車内が広くなったほか、補助ステップや2台分の車椅子用スペース、車内放送、降車ブザーが新たに搭載された。2014年4月から小型ノンステップバスの日野・ポンチョ(ショートボディ)が美笹循環の運用車両に加わった。 なお、マイクロ車両が点検などで運用できない場合は9人乗りのワンボックスカーが使われていたが、万が一満席となった場合には乗務員が無線で通常のタクシー車両を呼び出して対応していた。タクシー車両到着後、乗務員にて同ルート内の指定停留所名を告げることで、運賃は100円のまま乗車することができた。
※この「美笹循環」の解説は、「toco」の解説の一部です。
「美笹循環」を含む「toco」の記事については、「toco」の概要を参照ください。
- 美笹循環のページへのリンク