羊太夫景教徒説とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 羊太夫景教徒説の意味・解説 

羊太夫景教徒説

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/28 13:56 UTC 版)

多胡羊太夫」の記事における「羊太夫景教徒説」の解説

久保有政は、松浦静山がその著書の中で、多胡碑かたわら石槨に「JNRI」という文字見られ、また碑の下からは十字架発見されと書き記していることを挙げ羊太夫ネストリウス派キリスト教との関連性を指摘する。 「JNRI」は、ラテン語Jesus Nazarenus, Rex Iudaeorumの頭文字をとった略語であって、"ユダヤ人の王ナザレのイエス"を意味し十字架刑処せられたイエス・キリスト頭上にかかげられた言葉であるとされ、「INRI」(この場合、Iesusの頭文字である。)とも記されることがある久保は、これについて東方キリスト教残滓日本まで到達したことを示すものであろうとしている。 また「INRI」について、ヘブライ語筆記においては母音省略され子音のみ表記されるため、「INaRI」と母音補い稲荷信仰との関連指摘されている。しかし、この説の根拠となる遺物に関しては、江戸時代キリスト教信者によって捏造された可能性否定できない他、語呂合わせ的な主張でもあり、説を補強する確かな遺物でも発見されない限り、この説を取ることは困難である。

※この「羊太夫景教徒説」の解説は、「多胡羊太夫」の解説の一部です。
「羊太夫景教徒説」を含む「多胡羊太夫」の記事については、「多胡羊太夫」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「羊太夫景教徒説」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「羊太夫景教徒説」の関連用語

羊太夫景教徒説のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



羊太夫景教徒説のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの多胡羊太夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS