紙本白描隆房卿艷詞絵巻 (千葉県)
紙本白描隆房卿艶詞絵巻
主名称: | 紙本白描隆房卿艶詞絵巻 |
指定番号: | 1417 |
枝番: | 00 |
指定年月日: | 1958.02.08(昭和33.02.08) |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
部門・種別: | 絵画 |
ト書: | |
員数: | 1巻 |
時代区分: | 鎌倉 |
年代: | |
検索年代: | |
解説文: | 冷泉隆房と美女小督の悲恋を主題に情緒深く表現した絵巻。墨線のみで彩色を施さない白描技法を用い,巧みな構図と流麗な描線によって清潔で繊細な絵画空間を現出している。王朝貴族の美意識によって形成された,やまと絵の特質をよく示した詩情溢れる作品である。13世紀後半頃の作。25.5×684.9㎝。 |
絵画: | 紙本白描絵因果経 紙本白描諸観音図像 紙本白描釈教三十六歌仙図断簡 紙本白描隆房卿艶詞絵巻 紙本白描高雄曼荼羅図像 紙本著色なよ竹物語絵巻 紙本著色はいすみ物語絵巻 |
- 紙本白描隆房卿艶詞絵巻のページへのリンク