第50回先進国首脳会議
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/07 14:59 UTC 版)
| 第50回先進国首脳会議 50th G7 summit |
|
|---|---|
| |
|
| 開催国 | |
| 日程 | 2024年6月13日 - 15日 |
| 会場 | プッリャ州、ファザーノ、ボルゴ・エグナツィア |
| 参加者 |
招待国
|
| 前回 | 第49回先進国首脳会議 |
| 次回 | 第51回先進国首脳会議 |
| ウェブサイト | www |
第50回先進国首脳会議(だい50かいせんしんこくしゅのうかいぎ、英語: 50th G7 summit)は、2024年6月13日から6月15日にイタリア・プッリャ州ファザーノで開催されたG7サミット[1]。
参加者
| メンバー | 首脳 | 称号 | |
|---|---|---|---|
| ジョー・バイデン | 大統領 | ||
| リシ・スナク | 首相 | ||
| ジョルジャ・メローニ | 閣僚評議会議長 | ||
| ジャスティン・トルドー | 首相 | ||
| オラフ・ショルツ | 連邦首相 | ||
| 岸田文雄 | 内閣総理大臣 | ||
| エマニュエル・マクロン | 共和国大統領 | ||
| ウルズラ・フォン・デア・ライエン | 欧州委員会委員長 | ||
| シャルル・ミシェル | 欧州理事会議長 | ||
| 招待者 | |||
| 国・機関 | 首脳 | 称号 | |
| ムハンマド・ビン・ザーイド・アール・ナヒヤーン[2] | 大統領 | ||
| アブデルマジド・テブン[3] | 大統領 | ||
| ハビエル・ミレイ[3] | 大統領 | ||
| ナレンドラ・モディ | 首相 | ||
| ウォロディミル・ゼレンスキー[3] | 大統領 | ||
| ウィリアム・ルト[3] | 大統領 | ||
| カイス・サイード[3] | 大統領 | ||
| レジェップ・タイイップ・エルドアン[2] | 大統領 | ||
| フランシスコ教皇[4] | 教皇 | ||
| ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァ[3] | 大統領 | ||
| モハメド・ウルド・ガズワニ[3] | 総会議長 | ||
| アブドゥッラー2世 | 国王 | ||
| アフリカ開発銀行 | アキンウミ・アデシナ | 総裁 | |
| 経済協力開発機構 | マティアス・コールマン | 事務総長 | |
| 国際通貨基金 | クリスタリナ・ゲオルギエヴァ | 専務理事 | |
| アントニオ・グテーレス | 事務総長 | ||
| 世界銀行 | アジェイ・バンガ | 総裁 | |
脚注
- ^ “Italy to host G7 summit on June 13-15, 2024, PM Meloni says”. Kyodo News (2023年11月11日). 2024年8月19日閲覧。
- ^ a b Amante, Angelo (2024年5月29日). “トルコのエルドアン大統領、イタリアG7サミットに出席へ、サルマン氏も出席か”. Reuters 2024年5月29日閲覧。
- ^ a b c d e f g “G7サミットのプログラムと参加者”. G7サミット公式ウェブサイト (2024年6月12日). 2024年6月12日閲覧。
- ^ “Pope Francis becomes first pontiff to address a G7 summit, raising alarm about AI. The G7 responds”. apnews.com. AP通信 (2024年6月15日). 2024年8月24日閲覧。
外部リンク
- Official website(英語)
- 第50回先進国首脳会議のページへのリンク