第50回全国高等学校サッカー選手権大会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第50回全国高等学校サッカー選手権大会の意味・解説 

第50回全国高等学校サッカー選手権大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/18 05:47 UTC 版)

第50回全国高等学校サッカー選手権大会
開催期間 1972年1月
参加チーム数 24
優勝 習志野
準優勝 壬生川工
試合総数 24
1971
1973
テンプレートを表示

第50回全国高等学校サッカー選手権大会(だい50かいぜんこくこうとうがっこうサッカーせんしゅけんたいかい)は、1972年1月に行われた、全国高等学校サッカー選手権大会

概要

今大会より日本テレビ系列の独占中継体制になった。

日程

  • 1回戦 1月3日
  • 2回戦 1月4日
  • 準々決勝 1月5日
  • 準決勝 1月6日
  • 3位決定戦・決勝 1月7日

使用会場

出場校

北海道・東北

関東

北信越・東海

近畿

中国

四国

九州

試合

1回戦

  • 松本県ヶ丘 2 - 1 鹿児島工(延長)
  • 新島学園 1 - 0 室蘭大谷
  • 初芝 3 - 0 上野
  • 習志野 3 - 1 朱雀
  • 韮崎 6 - 1 五戸
  • 仙台育英 3 - 2 益田農林
  • 佐賀北 2 - 0 浦和市立
  • 帝京 3 - 0 新宮商

2回戦

  • 清水市商 2 - 0 松本県ヶ丘
  • 報徳学園 3 - 2 新島学園
  • 壬生川工 1 - 0 仙台育英
  • 大分工 1 - 0 佐賀北
  • 習志野 2 - 1 魚津工
  • 韮崎 3 - 1 山口
  • 徳島商 1 - 0 初芝
  • 帝京 2 - 1 秋田商(延長)

準々決勝

  • 清水市商 4 - 0 報徳学園
  • 壬生川工 2 - 0 大分工
  • 習志野 2 - 1 韮崎
  • 帝京 1 - 0 徳島商

準決勝

  • 壬生川工 2 - 1 清水市商
  • 習志野 1 - 0 帝京

3位決定戦

  • 帝京 3 - 0 清水市商

決勝

  • 習志野 2 - 0 壬生川工

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第50回全国高等学校サッカー選手権大会」の関連用語

第50回全国高等学校サッカー選手権大会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第50回全国高等学校サッカー選手権大会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第50回全国高等学校サッカー選手権大会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS