第50回全日本大学サッカー選手権大会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第50回全日本大学サッカー選手権大会の意味・解説 

第50回全日本大学サッカー選手権大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/25 22:19 UTC 版)

2001 第50回全日本大学サッカー選手権大会
開催国 日本
開催期間 2001年11月10日-11月18日
参加チーム数 16
優勝 駒澤大学
準優勝 国士舘大学
試合総数 15
ゴール数 52 (1試合平均 3.47点)
得点王 末岡龍二 (3)
堀健人 (3)
植田=国士大 (3)
最優秀選手 深井正樹
テンプレートを表示

第50回全日本大学サッカー選手権大会2001年11月10日から11月18日にかけて開催された全日本大学サッカー選手権大会である。駒澤大学が4年ぶり3回目の優勝を果たした。

概要

9地域の代表15校と総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント優勝校が参加した。

大会日程

開催競技場

出場大学

試合日程・結果

1回戦

2001年11月10日
阪南大学 1 - 1
延長 (PK 6-5)
福井工業大学
油本 野木
江戸川区陸上競技場

2001年11月10日
仙台大学 1 - 3 駒澤大学
矢部 巻2 ,
高橋
江戸川区陸上競技場

2001年11月10日
筑波大学 2 - 3 中京大学
鈴木孝
千代反田
末岡2 ,
石館
古河市サッカー場

2001年11月10日
関西学院大学 4 - 0 愛知学院大学
藤井
鈴木
岸田
青野
古河市サッカー場

2001年11月10日
関西大学 1 - 2
延長
東京学芸大学
八柄 桐田
岩政
駒沢競技場

2001年11月10日
道都大学 1 - 4 順天堂大学
関根 伊藤
堀2 ,
竹谷
駒沢競技場

2001年11月10日
福山大学 2 - 1 福岡大学
大坪
岩永
加藤
夢の島陸上競技場

2001年11月10日
高知大学 1 - 5 国士舘大学
古川 白尾
植田2 ,
山根
相馬
夢の島陸上競技場

準々決勝

2001年11月11日
阪南大学 0 - 0
延長 (PK 3-4)
駒澤大学
西が丘サッカー場

2001年11月11日
中京大学 2 - 3 関西学院大学
末岡
石館
斉藤2 ,
オウンゴール
西が丘サッカー場

2001年11月11日
東京学芸大学 1 - 2 順天堂大学
久保田司 鴨川
堀健
八王子

2001年11月11日
福山大学 1 - 2 国士舘大学
大坪 (PK) 山根
斉藤
八王子

準決勝

2001年11月15日
駒澤大学 2 - 0 関西学院大学
那須
深井
西が丘サッカー場

2001年11月15日
順天堂大学 1 - 3 国士舘大学
伊藤 植田
相馬
板橋
西が丘サッカー場

決勝

2001年11月18日
駒澤大学 2 - 1 国士舘大学
中田
深井
吉田
東京スタジアム

最終結果

第50回全日本大学サッカー選手権大会
優勝チーム
駒澤大学
4年ぶり3回目

表彰

最優秀選手賞

  • 深井正樹(駒澤大学)

優秀選手賞

主な出場選手

出典

  • “関東勢軸に混戦模様”. 朝日新聞. (2001年11月7日) 
  • “関東勢、王座奪回なるか”. 朝日新聞. (2001年11月10日) 
  • “連覇に向けて中京大好発進”. 朝日新聞. (2001年11月11日) 
  • “中京大敗れる”. 朝日新聞. (2001年11月12日) 
  • “国士大と駒大で決勝”. 朝日新聞. (2001年11月16日) 
  • “駒大、4年ぶりV”. 朝日新聞. (2001年11月19日) 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

第50回全日本大学サッカー選手権大会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第50回全日本大学サッカー選手権大会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第50回全日本大学サッカー選手権大会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS