第11回先進国首脳会議
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/17 01:59 UTC 版)
| 第11回先進国首脳会議 ボン・サミット  | 
    |
|---|---|
|   
       サミット会場となったシャウムブルク宮
        | 
    |
| 開催国 | ドイツ連邦共和国(西ドイツ) | 
| 日程 | 5月2日-4日 | 
| 会場 | シャウムブルク宮殿 | 
| 都市 | ボン | 
| 前回 | 第10回先進国首脳会議(ロンドン・サミット) | 
| 次回 | 第12回先進国首脳会議(東京サミット) | 
   第11回先進国首脳会議(だい11かいせんしんこくしゅのうかいぎ)は、1985年5月2日から4日まで西ドイツのボンで開催された先進国首脳会議。通称ボン・サミット。
出席首脳
サミットに参加した首脳は以下の通り[1]:
 ヘルムート・コール(議長・西ドイツ首相)
 フランソワ・ミッテラン(フランス共和国大統領)
 ロナルド・レーガン(アメリカ合衆国大統領)
 マーガレット・サッチャー(イギリス首相)
 中曽根康弘(日本国内閣総理大臣)
 ベッティーノ・クラクシ(イタリア首相)
 ブライアン・マルルーニー(カナダ首相)
 ジャック・ドロール(欧州委員会委員長)
議題
| 
       
       この節の加筆が望まれています。
        | 
    
ボン・サミットにおける主要な議題は以下の通りである。
- 成長と雇用
 - 発展途上国との関係
 - 多国間貿易および国際通貨システム
 - 環境政策
 - 科学技術分野の協力
 
首脳肖像
G7コアメンバー
参考文献
- Bayne, Nicholas and Robert D. Putnam. (2000). Hanging in There: The G7 and G8 Summit in Maturity and Renewal. Aldershot, Hampshire, England: Ashgate Publishing. ISBN 0-7546-1185-X; ISBN 978-0-7546-1185-1; OCLC 43186692 (Archived 2009-04-29)
 - Reinalda, Bob and Bertjan Verbeek. (1998). Autonomous Policy Making by International Organizations. London: Routledge. ISBN 0-415-16486-9/ISBN 978-0-415-16486-3; ISBN 978-0-203-45085-7;ISBN 0-203-45085-X; OCLC 39013643
 
脚注
- ^ “MOFA:List of Summit Meetings”. 外務省(英語サイト). 2013年12月8日閲覧。
 
外部リンク
- G7 1985, delegations & documents
 - ボン・サミット(外務省ホームページ内紹介ページ)
 
- 第11回先進国首脳会議のページへのリンク