第5回(1993年)『タモリ・たけし・さんまBIG3世紀のゴルフマッチ』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/31 16:32 UTC 版)
「タモリ・たけし・さんまBIG3 世紀のゴルフマッチ」の記事における「第5回(1993年)『タモリ・たけし・さんまBIG3世紀のゴルフマッチ』」の解説
この年、たけしが集合時刻に大遅刻してオープニングに間に合わず。最初のホールでペナルティーとして5打追加される事態となった。日本語禁止ホールは行われていない。同年12月に逸見が逝去。 ホールヤードパーコース内容タモリ打数(ペナルティー)たけし打数(ペナルティー)さんま打数(ペナルティー)10 370Y 4 ノーマルホール 5 11 5 11 367Y 4 変則クラブホール(タモリ:女性用、たけし:左利き用、さんま:子供用) 8 11 8 12 182Y 3 ミニパターホールシャフトが極端に短く、それぞれ以下のパターを使用。(タモリ:ヘッドが極端に大きい、たけし:ヘッドはノーマル、さんま:ヘッドが極端に小さい) 5 4 6 13 456Y 5 テープ使用ホールティーショットからホールアウトまで、指定されたテープを聞きながらプレーする。(タモリ:北海盆唄、たけし:マンボ、さんま:サンバ)しかし全員音楽には強くプレーに影響がほとんど出ず、この企画は大失敗に終わる。 6 7 6 14 327Y 4 英語禁止ホールプレーの随所で「トド撃ちトリオ」が登場するも、たけし・さんまは『トリオ』と発言してペナルティーを受ける。 5(0ペナ) 4(10ペナ) 5(9ペナ) 15 553Y 5 ノーマルホール(ティーショットのみ放送) 6 5 6 16 354Y 4 ゲートボール用スティック使用ホール打数に関係なく早い者勝ちとされるも、全員がホールを走り回らされる羽目になる。結果さんまが1位で0ペナ、たけしが2位で10ペナ、タモリが3位で20ペナとなり、さんまが暫定1位になる。 不明 不明 不明 17 135Y 3 ホールインワンチャレンジホールインワン賞は賞金5000万円。ただしフェイクばかりで、本当のカップがどこにあるか分からない。 4 5 7 18 528Y 5 回転椅子ホール前年のホールインワンホールで用いた回転椅子を使用し、15回転してから10秒以内にティーショット。ホールアウトまでの間に「気持ち悪い」を1回言う度に1ペナ、特別に敷いた芝生の外に出たら1ペナ、嘔吐したら10ペナと厳しいルールが適用された。 不明 不明 不明 総合成績 1位:タモリ(36オーバー)、2位:さんま(50オーバー)、3位:たけし(64オーバー)
※この「第5回(1993年)『タモリ・たけし・さんまBIG3世紀のゴルフマッチ』」の解説は、「タモリ・たけし・さんまBIG3 世紀のゴルフマッチ」の解説の一部です。
「第5回(1993年)『タモリ・たけし・さんまBIG3世紀のゴルフマッチ』」を含む「タモリ・たけし・さんまBIG3 世紀のゴルフマッチ」の記事については、「タモリ・たけし・さんまBIG3 世紀のゴルフマッチ」の概要を参照ください。
- 第5回『タモリ・たけし・さんまBIG3世紀のゴルフマッチ』のページへのリンク