秋之 桜子

芸名 | 秋之 桜子 |
芸名フリガナ | あきの さくらこ |
性別 | 女性 |
生年月日 | 1963// |
干支 | 卯年 |
出身地 | 大阪府 |
URL | http://fukuda-and.co/akino |
ブログURL | https://kaoriokaki.exblog.jp/ |
デビュー年 | 2005 |
プロフィール | 大阪府出身。俳優名、山像かおり。2005年に「羽衣1011」を青二プロダクションの渡辺美佐と主宰、初めて脚本を執筆。笑いの中にも哀愁のある二人芝居は評判を得る。2010年に昭和の文士たちをモデルにした「猿」にて第16回劇作家協会新人戯曲賞優秀賞受賞。2012年から文学座の奥山美代子と演劇集団「西瓜糖」を主宰。明治~昭和を背景に(男と女の「生と性」その先の「欲求」を色濃く描く。他、椿組、花組芝居、劇団昴、流山児★事務所、わらび座など多くの劇団、プロデュース公演、劇場アニメ「プリンセスプリキュア パンプキン王国のたからもの」(15年東映)シナリオ、関連小説など幅広いジャンルで創作活動中。日本劇作家協会所属。 |
デビュー作 | すみれの花、サカセテ |
代表作品1 | 舞台『桜文』PARCOプロデュース |
代表作品2 | 舞台『レバア』西瓜糖 |
代表作品3 | 舞台『ドドンコ、ドドンコ、鬼が来た!』椿組 |
職種 | 文化人 |
» タレントデータバンクはこちら
Weblioに収録されているすべての辞書から秋之桜子を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 秋之桜子のページへのリンク