福耳 THE BEST WORKS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/07 14:23 UTC 版)
![]() |
この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。
|
『福耳 THE BEST WORKS』 | ||||
---|---|---|---|---|
福耳 の ベスト・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ポップス | |||
レーベル | BMG JAPAN | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
福耳 アルバム 年表 | ||||
|
||||
『福耳 THE BEST WORKS』収録のシングル | ||||
|
『福耳 THE BEST WORKS』(ふくみみ・ザ・ベスト・ワークス)は福耳が2006年9月13日にリリースした初のベスト・アルバム[1]。BMG JAPANより発売。
解説
1999年のCDデビューからこれまでに発売した全てのシングル表題曲に加え、参加アーティスト同士のコラボレーション楽曲を収録した初のベスト・アルバム。
チャート成績
オリコンチャート3位を獲得した。
収録曲
- 星のかけらを探しに行こう Again
- 10 Years After
- SUMMER of LOVE
- ALL OVER AGAIN
- 作詞:谷穂ちろる、作曲:M&G、編曲:間宮工
- 初出:3rdシングル「SUMMER of LOVE」
- 参加メンバー:杏子、山崎まさよし、スガシカオ、COIL、元ちとせ
- 惑星タイマー
- イジメテミタイ (DrugOn Mix) / 杏子 Collaboration with スガシカオ
- 作詞:スガシカオ・杏子、作曲:スガシカオ、編曲:間宮工
- 初出:杏子5thアルバム「BLACKTHORN CIDER」(1999年3月3日)
- はじめての気持ち / スガシカオ Collaboration with 岡本定義 (COIL)
- カルテ / 山崎まさよし Collaboration with 杏子
- カウンセリング&メンテナンス / COIL Collaboration with あらきゆうこ
- 作詞・作曲: オカモト・OK・サダヨシ、編曲: COIL
- 初出:COIL6thシングル(2000年4月26日)
- 桜夜風 / スキマスイッチ Collaboration with 山崎まさよし
- 名前のない鳥 / 元ちとせ Collaboration with 山崎まさよし
- 作詞・作曲・編曲:山崎将義
- 初出:元ちとせインディーズ・ミニ・アルバム「Hajime Chitose」(2001年4月9日)
- 山崎まさよしのカバー
- 永遠という場所 / 杏子 Collaboration with 山崎まさよし、COIL、スガシカオ
参加ミュージシャン
星のかけらを探しに行こうAgain
- 杏子:Vocal
- 山崎まさよし:Vocal,Guitar,Blues Harp
- スガシカオ:Vocal
- 間宮工:Guitar
- 中村"キタロー"幸司:Bass
- 森俊之:Keyboards
- 中村文俊:Manipulation
10 Years After
- 杏子:Vocal
- 山崎まさよし:Acoustic Guitar,Chorus
- スガシカオ:Electric Guitar,Chorus
- 元ちとせ:Bridge Voice
- COIL,竹原ピストル,濱坐宏哉,スキマスイッチ,サンプリングサン,あらきゆうこ:Chorus
- 森俊之:Keyboards
- 間宮工:Guitar
- 沼澤尚:Drums
- 松原秀樹:Bass
SUMMER of LOVE
- 杏子 with 山崎まさよし:Vocal
- スガシカオ,元ちとせ,COIL:Chorus
- 佐藤洋介,間宮工:Guitar
- 根岸孝旨:Bass, Sitar
- 湊雅史:Drums
ALL OVER AGAIN
- 杏子:Vocal
- 元ちとせ:Associate Vocal
- 山崎まさよし,スガシカオ,COIL,矢野仁志・田鹿祐一 from サンプリングサン:Chorus
- 間宮工:Guitar
- 森俊之:Keyboards
- 根岸孝旨:Bass
- あらきゆうこ:Drums
- グレート柴田グループ:Strings
惑星タイマー
- 杏子,山崎まさよし,スガシカオ,元ちとせ,大橋卓弥:Vocal, Chorus
- 常田真太郎:Piano,Other Instruments,Treatments
- 岡本定義:Electric Guitar
- あらきゆうこ:Drums
- 沖山優司:Bass
- 小倉博和:Acoustic Guitar,Electric Guitar
- 三沢またろう:Percussion
- 弦一徹ストリングス:Strings
脚注
- ^ “福耳、初のベスト・アルバムを発表!”. CDJournal WEB. 株式会社 シーディージャーナル (2006年7月13日). 2019年3月5日閲覧。
「福耳 THE BEST WORKS」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- 福耳_THE_BEST_WORKSのページへのリンク