福聚寺 (千葉県東庄町)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 福聚寺 (千葉県東庄町)の意味・解説 

福聚寺 (千葉県東庄町)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/22 13:15 UTC 版)

福聚寺
所在地 千葉県香取郡東庄町小南690
山号 補陀落山
宗派 黄檗宗
本尊 十一面観音
創建年 延宝6年(1678年
開山 鉄牛道機
正式名 補陀落山福聚寺
法人番号 1040005010931
テンプレートを表示

福聚寺(ふくしゅうじ)は、千葉県香取郡東庄町にある黄檗宗の寺。山号は補陀落山。本尊は十一面観音

由緒

1678年延宝6年)下総国にあった椿海を開拓した禅僧鉄牛道機の開山により創建された寺である。

文化財

県指定有形文化財

  • 紙本著色隠元和尚像1幅
  • 紙本著色木庵和尚像1幅
  • 紙本著色鉄牛和尚像2幅
  • 隠元・木庵・即非墨蹟

県指定史跡

  • 鉄牛和尚の墓

所在地

千葉県香取郡東庄町小南690

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「福聚寺 (千葉県東庄町)」の関連用語

福聚寺 (千葉県東庄町)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



福聚寺 (千葉県東庄町)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの福聚寺 (千葉県東庄町) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS