福田寺通玄庵
| 名称: | 福田寺通玄庵 |
| ふりがな: | ふくでんじつうげんあん |
| 登録番号: | 38 - 0068 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建、茅葺、建築面積66㎡ |
| 時代区分: | 江戸 |
| 年代: | 江戸後期 |
| 代表都道府県: | 愛媛県 |
| 所在地: | 愛媛県伊予市上吾川878 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 本堂南西に南面して建つ。寄棟造,茅葺の四周に瓦葺の下屋を廻した,いわゆる四方蓋造の外観を呈する。南東隅に玄関,その北にダイドコ,西側に田の字形で4室を配し,北西の仏間の天井に龍を描く。隠居した僧侶の住居である。 |
- 福田寺通玄庵のページへのリンク