福知山市立惇明小学校本館
名称: | 福知山市立惇明小学校本館 |
ふりがな: | ふくちやましりつじゅんめいしょうがっこうほんかん |
登録番号: | 26 - 0050 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造・鉄骨造2階建、鉄板葺、建築面積755㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和12 |
代表都道府県: | 京都府 |
所在地: | 京都府福知山市字内記21 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 日本近代建築総覧 |
施工者: | |
解説文: | 木造を主体としつつ梁・小屋組に鉄骨を用いた2階建の学校建築。装飾要素は少なく,特に正面入口横と2階隅部の大小の丸窓と連続窓にモダニズム建築の影響が見られ,2階全体を占める講堂は光に溢れる空間となっている。 |
建築物: | 神戸女学院大学音楽学部一号館 神戸文学館 福山誠之館高等学校記念館 福知山市立惇明小学校本館 私立灘中学校・灘高等学校本館 節子小中学校旧奉安殿 米沢女子高等学校校舎 |
- 福知山市立惇明小学校本館のページへのリンク