留学から監督まで
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 00:05 UTC 版)
1963年東京生まれ。 都立南高校卒業。明治大学中退。両親は北海道出身。母親は樺太育ち。1983年初渡米。アラバマ州モービル市スプリング・ヒル大学で英語夏期講習修了。その後元副大統領、元駐日米国大使ウォルター・モンデール、前国連事務総長コフィー・アナンの出身校のミネソタ州私立マカレスター大学に留学。国際関係と経済・経営学部の2学部を専攻し1987年卒業。インターナショナル経済名誉会のメンバーに選出され、ジェネラル・フーズ奨学金を受ける。在学中の85年夏にメキシコに渡りスペイン語とメキシコ文化を、86年冬にイギリス・フランスに渡りヨーロッパの建築、美術を学ぶ。ラグビー部に所属しスクラム・ハーフとしてミネソタ州学生代表に選ばれケンタッキーで開催された全米学生選手権大会に出場。卒業後はロサンゼルスに移り当時ビッグ8の一角だったアーサー・ヤング・インターナショナル(現アーンスト&ヤング)に経営コンサルタントとして勤務。80年代後半日本企業による不動産買収合併ブーム真っ最中だった。
※この「留学から監督まで」の解説は、「長土居政史」の解説の一部です。
「留学から監督まで」を含む「長土居政史」の記事については、「長土居政史」の概要を参照ください。
- 留学から監督までのページへのリンク