田中誠二 (大蔵官僚)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田中誠二 (大蔵官僚)の意味・解説 

田中誠二 (大蔵官僚)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/14 00:19 UTC 版)

田中誠二(たなか せいじ、1937年4月13日 - )は日本大蔵官僚血液型はA型[1]東海財務局長税務大学校長長野銀行頭取、同行会長などを歴任。

来歴

東京都大田区出身[1]。世田谷区立奥沢中学校、東京都立日比谷高等学校東京大学法学部卒業。1961年4月 大蔵省入省(為替局総務課)。1967年7月 高田税務署長1984年6月 理財局国有財産総括課長。1985年6月 大臣官房会計課長1986年6月10日 東海財務局長1987年6月 税務大学校長1988年6月 退官。同年7月 船舶整備公団理事[2]1990年7月 証券保管振替機構常務理事[2]1993年6月 同機構専務理事[2]1996年5月 長野銀行顧問[2]。同年6月 同行代表取締役頭取。2010年6月24日 同行代表取締役会長2012年6月28日 同行相談役

略歴

脚注

  1. ^ a b 『日本の官庁 その人と組織:大蔵省、経済企画庁』政策時報社、1987年発行、329頁
  2. ^ a b c d 『人事興信録 第43版 下巻』2005年3月発行、35頁
先代
頼松祥典
国税庁東京国税局調査第一部長
1981年 - 1982年
次代
平岡哲也
先代
水谷文彦
大蔵省東海財務局長
1986年 - 1987年
次代
藤原和人
先代
谷川英夫
国税庁税務大学校長
1987年 - 1988年
次代
太田幸維
先代
山本秀也
長野銀行頭取
1996年 - 2010年
次代
中條功



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  田中誠二 (大蔵官僚)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田中誠二 (大蔵官僚)」の関連用語

田中誠二 (大蔵官僚)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田中誠二 (大蔵官僚)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田中誠二 (大蔵官僚) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS