用語と記号とは? わかりやすく解説

用語と記号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 05:30 UTC 版)

類体論」の記事における「用語と記号」の解説

代数体Kのすべての素点𝔭をわたる形式的な無限積𝔪 = ∏𝔭 𝔭n𝔭で次の3条件を満たすものを(K の)整因子またはモジュラス英語版)という。 n𝔭 ≧ 0 ほとんどすべての 𝔭 に対して n𝔭 = 0 無限素点 𝔭 については n𝔭 が0もしくは1 整因子に対して約数倍数最大公約数最小公倍数割り切れる素点指数、などの概念自然に定義される。K の整数環の0ではないイデアル素イデアル分解使って自然に因子とみなせる。 整因子𝔪の有限素点だけを取り出したものを𝔪0 = ∏𝔭∤∞ 𝔭n𝔭と書く。ここで、素点𝔭が有限素点であることを𝔭∤∞、無限素点であることを𝔭∣∞と表している。𝔪0を𝔪の有限部分finite part)という。これは自然にKのイデアル思える。 Kの分数イデアルで𝔪の有限部分互いの素なもの全体をI𝔪と置く。これは自然に群になる。群としての構造は𝔪と互いに素素イデアルを底とする自由アーベル群である。 I𝔪の部分群P𝔪を(α/β)という形の単項イデアル全体とする。ここでαとβはKの0ではない整数で以下の条件を満たすのである。 α と β は 𝔪0 と互いに素 α ≡ β mod 𝔪0 実素点 𝔭 に対して α𝔭/β𝔭 > 0。ここで K の元 γ に対して γ𝔭 で実素点 𝔭 による γ の像を表している。 包含関係I𝔪 ⊃ H ⊃ P𝔪にある群Hを𝔪 を法とする合同群(congruence subgroup modulo 𝔪)と呼ぶ。 L/Kを有限次拡大とする。I𝔪の部分群N𝔪(L/K)をLの分数イデアルのノルムになっているような元全体とする。これは𝔭f(𝔭 は K の素イデアルで𝔪と互いに素なもの、f はそれのL/Kにおける剰余次数)で生成されるI𝔪の部分群である。H𝔪(L/K) = P𝔪・N𝔪(L/K)と置く。これを拡大 L/K に対す合同群という。 さらにL/Kはアーベル拡大であったとする。この拡大不分岐なKの素イデアル𝔭に対してそのフロベニウス元を(.mw-parser-output .sfrac{white-space:nowrap}.mw-parser-output .sfrac.tion,.mw-parser-output .sfrac .tion{display:inline-block;vertical-align:-0.5em;font-size:85%;text-align:center}.mw-parser-output .sfrac .num,.mw-parser-output .sfrac .den{display:block;line-height:1em;margin:0 0.1em}.mw-parser-output .sfrac .den{border-top:1px solid}.mw-parser-output .sr-only{border:0;clip:rect(0,0,0,0);height:1px;margin:-1px;overflow:hidden;padding:0;position:absolute;width:1px}L/K/𝔭) ∈ Gal(L/K)と書く。L/Kで分岐する素イデアル含まない分数イデアル𝔞に対しても、素イデアル分解使って(L/K/𝔞)を定義する。この記号アルティン記号(Artin symbol)と呼ぶ。整因子𝔪がL/Kで分岐する素イデアルすべてで割り切れるなら、アルティン記号によりI𝔪からGal(L/K)への群準同型定義される。これをアルティン写像(Artin map)と呼ぶ。

※この「用語と記号」の解説は、「類体論」の解説の一部です。
「用語と記号」を含む「類体論」の記事については、「類体論」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「用語と記号」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「用語と記号」の関連用語

用語と記号のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



用語と記号のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの類体論 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS