現代の民話
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/21 00:10 UTC 版)
「#共編著」も参照 児童文学作家としての知名度が高いが、1956年に瀬川とともに民話の研究を始め、共著で1957年に『信濃の民話』を上梓している。『日本の伝説』をまとめて講談社から出し(1970年)、1985年に始めた『現代民話考』シリーズは、柳田國男のフォークロア収集の影響のもとに現代の都市伝説や現代妖怪譚を収集した重要な仕事として、民俗学的に評価されている。『現代の民話 あなたも語り手、わたしも語り手』(2000年)、『異界からのサイン』(2004年)、『民話の世界』(2005年)を著し、編集を務めた『怪談レストラン』シリーズはアニメ(2009年-2010年)放映を経て落合正幸監督により映画化された。
※この「現代の民話」の解説は、「松谷みよ子」の解説の一部です。
「現代の民話」を含む「松谷みよ子」の記事については、「松谷みよ子」の概要を参照ください。
- 現代の民話のページへのリンク