玖楼国(くろうこく) / クロウ国
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 08:02 UTC 版)
「ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-の登場人物」の記事における「玖楼国(くろうこく) / クロウ国」の解説
周辺を砂漠に囲まれている。政治形態は世襲制の完全王制。 『小狼』(シャオラン) 本作の主人公。飛王・リードが生み出した「写身」と、「本物」の2名が登場する。 詳しくは、ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-のメインキャラクターを参照。 初出は『カードキャプターさくら』の李小狼(リ・シャオラン)。 桜 (サクラ) 本作のヒロイン。飛王・リードが生み出した「写身」と、「本物」の2名が登場する。 詳しくは、ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-のメインキャラクターを参照。 初出は『カードキャプターさくら』の木之本桜(きのもと さくら)。 桃矢(とうや) 声 - 三木眞一郎 玖楼国の王にして、桜の兄。シスコンらしく、小狼を快く思っていない。雪兎より年下の幼馴染。阪神共和国ほか各世界の桃矢は異世界の同一人物。 初出は『カードキャプターさくら』の木之本桃矢(きのもと とうや)。 雪兎(ゆきと) 声 - 宮田幸季 月の力を持つ、玖楼国の神官。桃矢の幼馴染。夢によって未来を見ることができる。小狼と桜が恋仲になることや、同時に桜たちに起こる困難も見抜いた。小狼と記憶を失った桜を、侑子の元へと旅立たせた。 阪神共和国ほか各世界の雪兎は異世界の同一人物。 初出は『カードキャプターさくら』の月城雪兎(つきしろ ゆきと)。 藤隆(ふじたか) 声 - 川島得愛 小狼の養父にして、各国を旅する考古学者。ある日、一人でいる小狼を見つけて養子とした。玖楼国には数年前に訪れ、そこにある遺跡で発掘作業をしてきた。 実は『小狼』が世界の理を崩す以前の、本来の玖楼国の王であり、サクラの本当の父親。世界の理が崩れたことで人間関係も崩れ、小狼の義父兼考古学者となっただけである。 ラゴスタ号の藤隆(登場はテレビアニメのみ)は異世界の同一人物。 初出は『カードキャプターさくら』の木之本藤隆(きのもと ふじたか)。 撫子(なでしこ) 藤隆の妻で神官。夢見の力を持ち、幼い『小狼』が玖楼国に来ることも事前に見ていた。世界の理が崩れた後の玖楼国には登場しない。 初出は『カードキャプターさくら』の木之本撫子(きのもと なでしこ)。 クロウ・リード 声 - 水島裕 玖楼国の王。藤隆の願いを認め、遺跡の発掘を許した。 本来は『カードキャプターさくら』の住人だったが、世界の理が崩れたため、大切なケルベロス&月(ユエ)と別れてこの世界にやってきた。サクラの父親ではあるが、本来の父親ではない。壱原侑子とも親友。彼がこの世界に来た理由は、己の願いを完全に叶えさせようとした飛王の事に関して、罪悪感と責任を感じた為。 初出は『カードキャプターさくら』のクロウ・リード。
※この「玖楼国(くろうこく) / クロウ国」の解説は、「ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-の登場人物」の解説の一部です。
「玖楼国(くろうこく) / クロウ国」を含む「ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-の登場人物」の記事については、「ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-の登場人物」の概要を参照ください。
- 玖楼国 / クロウ国のページへのリンク