猫野たま(ねこの たま)(声:坂本梓馬)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/01 03:47 UTC 版)
「ミュージックガンガン!」の記事における「猫野たま(ねこの たま)(声:坂本梓馬)」の解説
別名「明るく元気なミューズポリス」。ミューガンの色は青で、これは無印筐体1P側の実物と同じである。女の子ではあるが、外見や言葉遣いが男の子っぽく一人称も僕であり(いわゆるボク少女)、その上服装がハーフパンツ風のズボンであったため男の子と間違えた人は多かった。しかし性格は決して男勝りという訳ではなく、普通の女の子と変わらず明るく気が優しい。また公式では「おっちょこちょい」と表記されているが、実際は落ち着きがないという訳ではない。天然パーマのような髪型で、毛が上に跳ねている部分がある。ももには呼び捨てされているが、彼女はもものことをどう呼んでいるのか不明。運動はかなり得意なようである。ハンバーガーが好物で、無印デモのストーリー紹介などで食べている姿が描かれている。髪の上部にくせ毛がある。曲の演奏に入る前にはサウンドイーターズに警告するが、この時かなり気合を込めているようで、特に一言の台詞は店舗によっては筐体周囲に響き渡る。人間キャラの画風が全く違うにも関わらず(ちなみにペットの画風は似ているといえる)、他社の音楽ゲームである『太鼓の達人』の雰囲気に合っているという声が一部であり、このゲームの熟練者になっている様子を想像する人もいる(なお作品自体は後に『2』でコラボし、彼女にも『2』での出番はあるが演出面では一切共演していないため結局接点はないままである)。台湾版での表記は「小野」。
※この「猫野たま(ねこの たま)(声:坂本梓馬)」の解説は、「ミュージックガンガン!」の解説の一部です。
「猫野たま(ねこの たま)(声:坂本梓馬)」を含む「ミュージックガンガン!」の記事については、「ミュージックガンガン!」の概要を参照ください。
- 猫野たまのページへのリンク