瀬戸内共同火力とは? わかりやすく解説

瀬戸内共同火力

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/19 14:44 UTC 版)

瀬戸内共同火力株式会社
Setouchi Joint Thermal Power Co., LTD
種類 株式会社
本社所在地 日本
721-0931
広島県福山市鋼管町1番地
設立 1965年7月1日
業種 電気・ガス業
法人番号 2240001032685
事業内容 火力発電による電気の卸供給事業
代表者 米本武(代表取締役社長)
資本金 50億円
売上高 993億5400万円
(2023年3月期)[1]
営業利益 2億4900万円
(2023年3月期)[1]
経常利益 1億0600万円
(2023年3月期)[1]
純利益 9200万円
(2023年3月期)[1]
総資産 568億4000万円
(2023年3月期)[1]
従業員数 340名
主要株主 JFEスチール中国電力
外部リンク 公式HP
テンプレートを表示

瀬戸内共同火力株式会社(せとうちきょうどうかりょく)は、広島県福山市に本社を置く卸電気事業者である。

概要

JFEスチール中国電力の共同出資により設立された企業である。JFEスチール西日本製鉄所(福山地区)構内にある福山共同発電所と、同社西日本製鉄所(倉敷地区)構内にある倉敷共同発電所において、同製鉄所で発生する副生ガス(高炉ガスなど)を燃料として火力発電を行い電気を供給している。

沿革

  • 1965年7月 - 日本鋼管(当時)と中国電力の共同出資により、福山共同火力(当時)を設立
  • 1965年10月 - 川崎製鉄(当時)と中国電力の共同出資により、水島共同火力(当時)を設立
  • 2006年7月 - 福山共同火力と水島共同火力を合併し、瀬戸内共同火力を発足

発電所

  

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「瀬戸内共同火力」の関連用語

瀬戸内共同火力のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



瀬戸内共同火力のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの瀬戸内共同火力 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS