渡辺祐とは? わかりやすく解説

渡辺祐

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/14 18:08 UTC 版)

渡辺 祐(わたなべ たすく、1959年7月3日 - )は、神奈川県相模原市出身のエディターライターラジオパーソナリティ。自称「街の陽気な編集者」。

来歴

早稲田大学第二文学部在学中、宝島編集部に潜り込み、その後は社員となる[1]佐藤克之のコラムを切っ掛けに、投稿コーナー「VOW」を「街や新聞などで見かけた変な物」のコーナーとし、1992年まで初代総本部長を務める。

1986年にフリーランスになる。1987年に、川勝正幸加藤芳一、佐川秀文と事務所「トーテムポール」を結成。1989年には、有限会社「ドゥ・ザ・モンキー」を設立、代表取締役に就任。

人物

プロ野球東京ヤクルトスワローズファンで、球団ファンクラブ向け会報誌『Ondo』にコラムを寄稿している。

血液型B型梅津和時率いるバンド生活向上委員会のボーヤ(付き人)を務めたことがある。

出演担当番組

著書

  • 猿のこだわり(ビクターブックス)
  • THE DICTIONARY OF PEOPLE 001(クラブキング) - 共著
  • VOW(宝島社) - 初代総本部長(1〜4巻を手がけている)
  • 景山民夫・著 極楽TV(新潮文庫) - 解説
  • 景山民夫・編 新TOKYO八景 来るな!(テレビ朝日出版部) - 共著
  • 河出書房新社編集部・編 ビデオガイドブック 人生は映画で学んだ(河出書房新社) - 共著

CD編集

  • 渡邊祐の発掘王1 FUJIYAMA-FUNKY編
  • 渡邊祐の発掘王2 FUJIYAMA-POPS編

脚注

  1. ^ 渡辺祐 [NAVIGATORS PROFILE : J-WAVE 81.3 FM RADIO]”. J-WAVE. 2018年7月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月26日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「渡辺祐」の関連用語

渡辺祐のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



渡辺祐のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの渡辺祐 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS