浅永家住宅主屋
| 名称: | 浅永家住宅主屋 | 
| ふりがな: | あさながけじゅうたくしゅおく | 
| 登録番号: | 17 - 0095 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積264㎡ | 
| 時代区分: | 江戸 | 
| 年代: | 江戸末期/明治中期改造 | 
| 代表都道府県: | 石川県 | 
| 所在地: | 石川県金沢市浅野本町1-14-18 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | 『金沢市史 資料編17』(金沢市 1998) | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 金沢旧市域のすぐ外側に位置する農家。東面する,木造2階建,切妻造,妻入の身舎に下屋を回し,表側を広いニワ,奥を広大な床上部とする。差物や大梁による豪壮な架構の民家で,正面に漆喰壁と軸部,小屋材が鮮やかな対比をみせる姿は,周囲でも一際目立つ。 | 
- 浅永家住宅主屋のページへのリンク

 
                             
                    


