浅永家住宅土蔵
| 名称: | 浅永家住宅土蔵 | 
| ふりがな: | あさながけじゅうたくどぞう | 
| 登録番号: | 17 - 0096 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積51㎡ | 
| 時代区分: | 江戸 | 
| 年代: | 江戸末期 | 
| 代表都道府県: | 石川県 | 
| 所在地: | 石川県金沢市浅野本町1-14-18 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | 『金沢市史 資料編17』(金沢市 1998) | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 主屋の南西に廊下で接続して建つ。桁行5間梁間3間,土蔵造,2階建,切妻造,桟瓦葺で,腰部を化粧目地を切って石積風にみせ,その上部を白漆喰塗仕上げとし,置屋根をのせる。戸口,窓回りに額縁型を塗りだした丁寧なつくりで,屋敷構えに欠かせない建物。 | 
- 浅永家住宅土蔵のページへのリンク

 
                             
                    


