津奈木町とは? わかりやすく解説

津奈木町

読み方:ツナギマチ(tsunagimachi)

所在 熊本県葦北郡

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

津奈木町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/15 13:22 UTC 版)

つなぎまち 
津奈木町
津奈木町旗 津奈木町章
日本
地方 九州地方
都道府県 熊本県
葦北郡
市町村コード 43484-1
法人番号 5000020434841
面積 34.08km2
総人口 3,840[編集]
推計人口、2025年5月1日)
人口密度 113人/km2
隣接自治体 水俣市葦北郡芦北町
町の木 スギ
町の花 ツワブキ
町の鳥 ヤマドリ
津奈木町役場
町長 山田豊隆
所在地 869-5692
熊本県葦北郡津奈木町大字小津奈木2123番地
北緯32度14分02秒 東経130度26分23秒 / 北緯32.23389度 東経130.43961度 / 32.23389; 130.43961座標: 北緯32度14分02秒 東経130度26分23秒 / 北緯32.23389度 東経130.43961度 / 32.23389; 130.43961
町役場位置

津奈木町役場
外部リンク 公式ウェブサイト

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
舞鶴城(まいづるじょう)公園から見た津奈木町の中心部

津奈木町(つなぎまち)は、熊本県の南部に位置する町。葦北郡に属している。

地理

熊本県海岸部で最も南側にある水俣市の北隣に位置する。

隣接する自治体

地名

  • 岩城
  • 小津奈木
  • 千代
  • 津奈木
  • 福浜

歴史

景行天皇が九州を征伐した際、船を「おつなぎになった」という伝説から「津奈木」の町名が生まれたとされる。

近現代

  • 1889年4月1日 町村制施行により、津奈木村として村制施行。
  • 1963年4月1日 津奈木村が町制施行。津奈木町となる。

産業

  • 町内に津奈木工業団地、倉谷工業団地が造成され、製造業の誘致が図られている。

津奈木町に本社を置く企業

地域

人口

津奈木町と全国の年齢別人口分布(2005年) 津奈木町の年齢・男女別人口分布(2005年)
紫色 ― 津奈木町
緑色 ― 日本全国
青色 ― 男性
赤色 ― 女性
津奈木町(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 6,355人
1975年(昭和50年) 6,155人
1980年(昭和55年) 6,053人
1985年(昭和60年) 5,971人
1990年(平成2年) 5,783人
1995年(平成7年) 5,793人
2000年(平成12年) 5,741人
2005年(平成17年) 5,424人
2010年(平成22年) 5,062人
2015年(平成27年) 4,673人
2020年(令和2年) 4,254人
総務省統計局 国勢調査より


行政

津奈木小学校とその周辺
赤崎小学校(廃校)

町長

  • 山田豊隆(平成29年7月25日〜現在)
  • 西川裕(平成5年7月25日〜平成29年7月29日)

教育

中学校

町立

小学校

町立
  • 津奈木小学校 - 大きな中庭が特徴的な建物。
  • 平国小学校 - 小高い山にあり、海などの景色で評判。2016年3月廃校。
  • 赤崎小学校 - 校庭を確保するために、校舎が海上にあることで有名。2010年3月廃校。

交通

津奈木駅

空港

最寄り空港は鹿児島空港または熊本空港。鹿児島空港へは新水俣駅出水駅より空港リムジンに、熊本空港へは新八代駅八代駅より空港バスにそれぞれ乗り換え。

鉄道

※町内には九州新幹線が通っているが、駅はない(最寄り新幹線駅は新水俣駅)。

バス

道路

高速道路

一般国道

主要地方道

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

舞鶴城公園
津奈木温泉「四季彩」

名所旧跡

津奈木隧道

津奈木隧道北緯32.248179度0分0秒 東経130.489656度0分0秒 / 北緯32.24818度 東経130.48966度 / 32.24818; 130.48966 ("津奈木隧道"))は芦北町と津奈木町を結ぶ旧国道にあるトンネル。国の登録有形文化財。全長;211.6m,幅;5m,中央高;4.4m[1]

重盤岩 

重盤岩(ちょうはんがん、北緯32.232986度0分0秒 東経130.458435度0分0秒)は舞鶴城公園内にある高さ約80mの奇岩。付近に展望台がありモノレールが整備されている。山頂には上皇明仁の誕生を記念して1934年から戦前戦後の一時期を除いて国旗の掲揚が行われている[2][3]

観光スポット

著名な出身者

脚注

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「津奈木町」の関連用語

津奈木町のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



津奈木町のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの津奈木町 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS