永福家族
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 19:18 UTC 版)
U!HU(ウーフー)はタイワンツキノワグマをモチーフにしたファミリー。工事中に起用されていたマーモットのマスコットに代わるキャラクターとして捷運開業を控えた2007年に登場。4頭の名前を組み合わせると中国語で縁起の良いフレーズ「永保平安」と同音(拼音: Yǒng bǎo Píng ān)となる。プロフィールは以下の通り。永福(ヨンフー、拼音: Yǒng fú; 注音符号: ㄩㄥˇ ㄈㄨˊ)はファミリーの父親でカラーは青。誕生日は高雄捷運建設調印日の2001年1月12日。 寶珠(パオチュー、拼音: Bǎo zhū; 注音符号: ㄅㄠˇ ㄓㄨ)はファミリーの母親でカラーはピンク。誕生日は高雄捷運起工日の2001年10月30日。 萍萍(ピンピン、拼音: Píng píng; 注音符号: ㄆㄧㄥˊ ㄆㄧㄥˊ)はファミリーの兄(長男)でカラーはベージュ。誕生日は高雄捷運の電車が高雄港で陸揚げされた2005年10月26日。 安安(アンアン、拼音: ān'ān; 注音符号: ㄢ ㄢ)はファミリーの妹(長女)でカラーは黄色。誕生日は紅線で全線のレールが締結された2007年2月6日。 哈比(ハピ、注音符号: ㄏㄚ ㄅㄧˇ、HAPPI)はマーモットのマスコット。開通前の同キャラが祖父という設定になっている。開通前のトンネル工事で使われていたシールドマシンが『哈比2号』と命名されていたことに由来する。
※この「永福家族」の解説は、「高雄捷運公司」の解説の一部です。
「永福家族」を含む「高雄捷運公司」の記事については、「高雄捷運公司」の概要を参照ください。
- 永福家族のページへのリンク