氷砂糖とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 食物 > 調味料 > 砂糖 > 氷砂糖の意味・解説 

こおり‐ざとう〔こほりザタウ〕【氷砂糖】

読み方:こおりざとう

純度の高い砂糖を溶かし、ゆっくり水分蒸発させて大きな結晶したもの果実酒料理などに用いるほか、そのまま菓子としても食する

氷砂糖の画像

氷砂糖

純度の高い糖液から作った大粒砂糖溶けにくい性質をもつ。

氷砂糖

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/24 06:39 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
氷砂糖(クリスタル氷糖)

氷砂糖(こおりざとう)は砂糖の一種で、純度の高いショ糖の大きな結晶である。外見がとよく似ているため、この名がある。氷糖(ひょうとう)とも呼ばれる。

種類

大きさも形も不定でかち割り氷のような形をしたものはロック氷糖(rock candy)、四角ないし八角でほぼ同じ大きさをしたものはクリスタル氷糖(crystal candy)と呼ばれる。

用途

梅酒などの果実酒は、の青い実やカリンレモンなどと氷砂糖を焼酎で漬けてつくられる。

そのままで、非常食や、に似た菓子(ただし飴は氷砂糖と異なり結晶ではなくアモルファスである)として食用にもする。

製法

糖液

まずグラニュー糖あるいは白ザラメを水に溶かしてショ糖の水溶液を作る。

これをブリックス70度まで濃縮する。濃縮時には熱によるカラメル化を防ぐため、温度は40℃程度にとどめて減圧して低温沸騰させる。

再結晶

糖液に種結晶である種糖を加え、再結晶させる。このときの工程により、結晶の形と大きさが変わる。

ロック氷糖
糖液を浅い容器に張り、種糖を入れる。これを40–70°Cの温度に保たれた結晶室に静置して、約2週間かけて結晶を成長させる。
クリスタル氷糖
種糖を円筒形のカゴに入れ、50°Cに保たれた糖液中でゆっくりと回転させる。結晶が成長したら一部を取り分けて新しいカゴに移し、さらに成長させる。4日間程度、結晶が1.5–2cmの大きさになるまでこの工程を繰り返す。

後工程

結晶が充分大きくなったら遠心分離機にかけて結晶のみにし(これを分蜜(ぶんみつ)という)、風乾させて仕上げる。

性質

比表面積が小さいため、水に溶けるのが非常に遅い(時間をかければグラニュー糖と同じだけ溶ける)。

暗闇中で氷砂糖をペンチなどでつぶすと、摩擦ルミネセンスにより、瞬間的に発光する。

参考文献

外部リンク


「氷砂糖」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



氷砂糖と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「氷砂糖」の関連用語

氷砂糖のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



氷砂糖のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
イシハライシハラ
Copyright (C) 2025 Ishihara Co.,Ltd. All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの氷砂糖 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS