桂太郎について
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/25 13:47 UTC 版)
桂太郎については広辞苑では「元老」としており、大辞林、日本大百科全書においても「元老」として明記されている。林茂、千葉功など複数の研究者も元老であるとしているものの、伊藤之雄は誤りであるとしている。また大久保利謙は国史大辞典において、桂を元老から外している。桂は1912年(大正元年)の元老会議以降後継首相推薦会議に参加しているが、「元老の資格」で参加したという扱いであり、西園寺や桂自身も元老であるとは考えていなかった。当時の読売新聞は元老と桂を区別して記述している。 氏名画像生没年元勲優遇詔勅拝受日最初に推薦した後継首相桂太郎(長州) 1848年(嘉永元年) - 1913年(大正2年) 1912年(大正元年)8月13日 西園寺公望
※この「桂太郎について」の解説は、「元老」の解説の一部です。
「桂太郎について」を含む「元老」の記事については、「元老」の概要を参照ください。
- 桂太郎についてのページへのリンク