株式会社fonfun
iモード開始当初からモバイル業界に携わって来た強みを生かし、(1)リモートメール事業、(2)デジタルコンテンツ事業、(3)中国関連事業、(4)ポータル事業の4分野で、携帯電話やパソコン向けのインターネットを活用したサービスやコンテンツを開発・提供している。普段パソコンで使っているプロバイダや会社等のメールを添付ファイルごと携帯電話で送受信できるサービス「リモートメール」はNTTドコモ、au、ボーダフォン、ウィルコムの4キャリア対応の公式サービスで、7年間の運用実績があり、約30万人に利用されている。また、デジタルコンテンツ事業は、企画からシステム開発、運用まで、全携帯キャリア向けの公式コンテンツをプロデュース。自社開発はもちろん、他社との共同コンテンツも数多い。携帯コンテンツ以外にもパッケージソフトの企画、販売を行っている。中国関連では、数多くのパートナー企業との協業関係を築いている。現地に100%子会社の上海網村信息技術有限公司を有し、将来的にグループの中国における販売拠点、及びグローバルコンテンツ・システムの開発・製造拠点として位置づけていく予定。ポータル事業は、ビジネスツール、ゲーム、ラーニング、音楽、コミュニティなど、利用者のニーズをとらえたテーマ別のポータルサイトを構築している。2006年10月、社名をネットビレッジ株式会社から株式会社fonfunに変更した。
事業区分 | : | コンテンツ・ゲーム制作、配信 携帯電話・PHS機器 |
---|---|---|
代表者名 | : | 三浦浩之 |
本社所在地 | : |
151-0061 東京都 渋谷区 初台1-46-3 シモモトビル6階 |
企業URL | : | http://japan.zdnet.com/company/20013528/ |
設立年月日 | : | 1997年03月03日 |
上場区分 | : | 上場 |
従業員数 | : | 218名 |
子会社・関連会社 | : | NVソフト,ウォーターワンテレマーケティング,グローバル・コミュニケーション・インク,アリコシステム,ニュートンプレス |
主要株主 | : | イーフロンティア |
決算期 | : | 3月 |
資本金 | : | 2,191,105,076 円 |
売上高 | : | 2,719,000,000 円 |
経常利益 | : | 161,000,000 円 |
※「ZDNet Japan 企業情報」に関するお問い合わせはこちら
- 株式会社fonfunのページへのリンク