林平之
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/29 04:37 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動金庸小説の登場人物 | |
---|---|
林平之 | |
姓名 | 林平之 |
称号 | 小林子 |
小説 | 『秘曲 笑傲江湖』 |
門派 | 華山派 |
師父 | 岳不群 |
家族 | 林遠図 (義曾祖父) 王元覇 (外祖父) 王伯奮(叔父) 王伯奮の娘二人(従姉妹) 王仲強(叔父) 王家駿(従兄弟) 王家駒(従兄弟) 林仲雄(祖父) 林震南 (父) 王夫人(母) 岳霊珊 (妻) 岳不群 (岳父) 寧中則 (岳母) |
武術 | |
得意技 | 辟邪剣法 翻天掌 華山剣法 |
武器 | 剣 |
林平之(りん へいし)は、金庸の武俠小説『秘曲 笑傲江湖』に登場する重要人物の一人。
生涯
林平之は福建の福州府にある福威鏢局の御曹司として生まれた。女性のような美しい顔立ちで、もともと正義感のある性格であったが、武芸の腕前は凡庸であった。青城派総帥の余滄海の息子・余人彦が、酒場の女性に無礼を働いたことに腹を立てて喧嘩になり、彼を殺害してしまう。これを口実に青城派は福威鏢局を襲撃し、林家の家人をことごとく殺害していく。実は、これは余滄海の策略であり、福州に侵入していたのが余人彦だった。その目的は林家に伝わる無敵の剣法『辟邪剣譜』を奪うことにあり、余人彦はそのために必要な犠牲であった。
余滄海の襲撃で父母を失った林平之は、なりゆきから華山派の岳不群の門下となり、余滄海への復讐を誓う。だが、岳不群も『辟邪剣譜』を狙う一人であることは知らなかった。
もともと御曹司のため剣術は凡庸だが、岳霊珊が世話を焼くうちに二人は急接近していく。岳霊珊の想いは令狐冲から林平之へと移り、二人は恋仲になってついに結婚する。 だが、強い復讐心から、禁断の剣法『辟邪剣譜』を完全な形で習得してからは、岳霊珊への想いは消えてしまい、冷酷な性格へと変貌を遂げ、ついには岳霊珊の命を奪ってしまうことになる。
岳霊珊が令狐冲に残した遺言により生命までは奪われなかったが、結局は悲惨な末路を辿ることとなる。 最後まで復讐に取り付かれた悲劇の男である。
家系図
|
|
|
|
|
|
|
|
林仲雄 |
|
|
|
|
|
王元覇 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
岳不群 |
|
寧中則 |
|
林震南 |
|
王夫人 |
|
王仲強 |
|
王伯奮 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
岳霊珊 |
|
|
|
|
|
林平之 |
|
王家駿 |
|
王家駒 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
演じた俳優
- トン・ワイ:『笑傲江湖』 無綫電視(TVB) 香港 1984年
- 劉延方:『笑傲江湖』 台湾電視公司(TTV) 台湾 1985年
- 何宝生:『笑傲江湖』 無綫電視(TVB) 香港 1996年
- 宋達民:『スウォーズマン 笑傲江湖』 中国電視公司(CTV) 台湾 2000年
- 周初明:『笑傲江湖』 メディアコープ シンガポール 2000年
- リー・ジエ:『笑傲江湖』 中央電視台(CCTV) 中国 2001年
- チェン・シャオ:『月下の恋歌 笑傲江湖』 華夏視聴環球伝媒集団有限公司 中国 2013年
|
林平之
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/14 14:27 UTC 版)
福建の運送業を生業とする「福威鏢局」の跡取り。かつて無敵を誇った曽祖父の武芸「辟邪剣譜」を狙う青城派に両親を殺され復讐に燃える。青城派に対抗しうる武芸を身につけるため華山派に入門。後に辟邪剣譜を習得する。
※この「林平之」の解説は、「秘曲 笑傲江湖」の解説の一部です。
「林平之」を含む「秘曲 笑傲江湖」の記事については、「秘曲 笑傲江湖」の概要を参照ください。
- 林平之のページへのリンク