松尾大社駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 松尾大社駅の意味・解説 

松尾大社駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/11 06:43 UTC 版)

松尾大社駅*
西口
まつおたいしゃ
Matsuo-taisha
HK-96 上桂 (1.4 km)
(1.3 km) 嵐山 HK-98
所在地 京都市西京区嵐山宮ノ前町49番地[1]
駅番号 HK97
所属事業者 阪急電鉄
所属路線 嵐山線
キロ程 2.8 km(起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
5,285人/日
-2022年-
乗降人員
-統計年次-
(通年平均)4,105人/日
-2022年-
開業年月日 1928年昭和3年)11月9日
* 1948年(昭和23年) 松尾神社前駅 → 松尾駅に改称
2013年(平成25年) 松尾駅 → 松尾大社駅に改称
テンプレートを表示

松尾大社駅(まつおたいしゃえき)は、京都市西京区嵐山宮ノ前町にある、阪急電鉄嵐山線駅番号HK-97

駅名の由来となった松尾大社の正式な読みは「まつのおたいしゃ」であるが、駅名は通称の「まつおたいしゃ」の読みを採用している。

歴史

駅構造

相対式ホーム2面2線を有し、交換設備を備えた地上駅。松尾橋西詰、松尾大社前交差点東南角に位置する[2]。かつて、駅舎(改札口)は嵐山行ホーム嵐山寄りにしかなかったが、バリアフリー化のため2017年3月25日より反対側の桂方面ホームにも新たに改札口が設置された。両側のホームは地下道で行き来することができる。

トイレは西改札内にあるが、10月中旬までリニューアル工事が実施される[8]

のりば

号線 路線 方向 行先
1 嵐山線 上り 嵐山行き
2 下り 京都大阪神戸宝塚方面

利用状況

2022年令和4年)の通年平均の乗降人員4,105人である[9]。阪急全線では第84位。

また、2022年度の1日あたりの乗降人員は約5,285人である(年間1,929千人、京都市統計書より)[10]

駅周辺

京都府道29号宇多野嵐山山田線の現道(旧道)部分が四条通と交わる交差点(松尾大社交差点)のすぐ近くに位置する。当駅のすぐ東は桂川となっており、それを跨ぐ松尾橋が架かっている。松尾大社交差点から西に向かえば松尾大社に至る。その南には月読神社が位置する。

バス路線

「松尾大社前」停留所があり、京都市営バス京都バス路線が乗り入れる。

京都市営バス

京都バス

出典:[11]

このほか松尾橋東詰の「松尾橋」停留所では、京都市営バスの36771・特71号系統に乗車可能。

隣の駅

阪急電鉄

嵐山線
上桂駅 (HK-96) - 松尾大社駅 (HK-97) - 嵐山駅 (HK-98)

脚注

  1. ^ 『阪急ステーション』阪急電鉄株式会社コミュニケーション事業部〈阪急ワールド全集 4〉、2001年、127頁。ISBN 4-89485-051-6 
  2. ^ a b c d e 生田誠『阪急京都線・千里線 街と駅の1世紀』彩流社〈懐かしい沿線写真で訪ねる〉、2013年、4-6・54-55頁頁。 ISBN 978-4-7791-1726-8 
  3. ^ a b 今尾恵介(監修)『日本鉄道旅行地図帳』 9 関西2、新潮社、2009年、50頁。 ISBN 978-4-10-790027-2 
  4. ^ 京阪神急行電鉄『京阪神急行電鉄五十年史』(1957年) p.55
  5. ^ 『阪急コレクション』阪急電鉄株式会社コミュニケーション事業部〈阪急ワールド全集 1〉、2000年、133頁。 ISBN 4-89485-038-9 
  6. ^ a b 〜すべてのお客様に、よりわかりやすく〜「西山天王山」駅開業にあわせて、「三宮」「服部」「中山」「松尾」4駅の駅名を変更し、全駅で駅ナンバリングを導入します』(PDF)(プレスリリース)阪急電鉄、2013年4月30日。オリジナルの2020年9月24日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200924053318/https://www.hankyu-hanshin.co.jp/legacy_data/ir/data/ER201304306N1.pdf2020年9月27日閲覧 
  7. ^ 阪急未来線 > よりご利用いただきやすい駅を目指して 上桂駅、松尾大社駅、嵐山駅においてバリアフリー化工事を行いました”. 阪急電鉄. 2020年9月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月23日閲覧。
  8. ^ Corporation, Hankyu. “松尾大社駅構内図 | 時刻表 構内図 おでかけ情報”. 阪急電鉄. 2025年7月11日閲覧。
  9. ^ 駅別乗降人員 - 阪急電鉄
  10. ^ 京都市統計書 第8章 都市施設 07 私鉄市内駅乗降客数(JRを除く)
  11. ^ 松尾大社前 - 京都バス時刻表

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松尾大社駅」の関連用語

松尾大社駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松尾大社駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松尾大社駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS