札幌ビズネスアカデミー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/20 01:07 UTC 版)
「学校法人経専学園」の記事における「札幌ビズネスアカデミー」の解説
1976年(昭和51年) - 札幌ビズネスアカデミー創立。 1977年(昭和52年) - 保母資格科(夜間コース)開講。 1978年(昭和53年) - 校舎移転。 1979年(昭和54年) - 札幌ビズネスアカデミー専門学校に改名。 1981年(昭和56年) - 校舎を移転し、秘書学科に2年課程医療秘書コース開講。 1983年(昭和58年) - 北海道スクールオヴビズネス専門学校からホテル観光学科を移設。 1991年(平成3年) - 日本航空の旅行総合システム "AXESS" 導入。 1991年(平成4年) - トラベルジャーナル旅行専門学校・専門学校日本ホテルスクールと教育提携。 1996年(平成9年) - 経専学園に統合。実習棟完成。 2001年(平成14年) - 校舎改築。 2003年(平成16年) - ペット・トリマー学科2年課程を新設。 2005年(平成18年) - 電子カルテシステム導入。 2009年(平成22年) - 校舎を増改築し、経専医療事務薬業専門学校・経専北海道観光専門学校・経専北海道どうぶつ専門学校の3校に体制変更。
※この「札幌ビズネスアカデミー」の解説は、「学校法人経専学園」の解説の一部です。
「札幌ビズネスアカデミー」を含む「学校法人経専学園」の記事については、「学校法人経専学園」の概要を参照ください。
- 札幌ビズネスアカデミーのページへのリンク