未使用設定
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 19:32 UTC 版)
古代守が松本のオリジナルキャラクターであるキャプテンハーロックの名前で再登場することや、小マゼラン星雲での戦い、ヤマト艦内に潜入した女性兵士イローゼの破壊工作なども企画されたが、視聴率低迷の影響で話数が削減され未使用に終わった。 放送開始当初は、航海途中での大規模な反乱が予定されていた。 その首謀者は初期プロットでは真田技師長だったが、脚本チェックの山本暎一が首謀者は徳川機関長だと勘違いしたため、出航当初は艦橋にいた機関長が途中から機関室に籠る描写が増えたり、島航海長と対立したりといった伏線が描かれていた。 シリーズ中盤、部下の藪機関士が徳川機関長を焚き付けるような台詞を口にした点について他のスタッフから指摘されて山本も勘違いに気付き、また低視聴率による放送短縮により徳川機関長率いる機関部員の反乱はオミットされたが、その名残として薮がイスカンダルで反乱を起こすことになる。
※この「未使用設定」の解説は、「宇宙戦艦ヤマト」の解説の一部です。
「未使用設定」を含む「宇宙戦艦ヤマト」の記事については、「宇宙戦艦ヤマト」の概要を参照ください。
未使用設定
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/03 04:45 UTC 版)
設定ではキャタピラを出して地上を走る陸上型の変形もあったが、劇中では描かれなかった。
※この「未使用設定」の解説は、「轟天号」の解説の一部です。
「未使用設定」を含む「轟天号」の記事については、「轟天号」の概要を参照ください。
- 未使用設定のページへのリンク