曙 (広島市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 曙 (広島市)の意味・解説 

曙 (広島市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/04 02:54 UTC 版)

日本 > 中国地方 > 広島県 > 広島市 > 東区 (広島市) > 曙 (広島市)
日本
都道府県 広島県
市町村 広島市
東区
人口
(2018)[1]
 • 合計 1,804人
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
732-0045
市外局番 082
ナンバープレート 広島

とは、広島市東区にある町名である。一丁目から五丁目まである。郵便番号は732-0045(広島中央郵便局管区)。

地理

東区の南部に位置し、南区との境目にあたる。

住居表示

  • 曙(1~5丁目)

隣接地区・周辺施設

交通

鉄道

バス

「広電曙営業所前」バス停、「曙町」バス停、「矢賀入口」バス停があり、広電バスの2号線・5号線と、広島バス[2]29号深川線のぬくしなバイパス経由便と矢賀・大須経由便が停車する[3]

町内は通っていないが、広島バスの「三本松」バス停が近くにあり、27号線(中山線)[7]29号線(深川線)(大内越峠経由)[8]が停車する。

他に芸陽バス高速バスが地区内を経由するが、バス停は無い。

道路

施設

人口・世帯数

2018年6月末の人口・世帯数は以下の通り[1]

町名 人口 世帯数
曙一丁目 291 191
曙二丁目 643 399
曙三丁目 104 63
曙四丁目 395 246
曙五丁目 371 243
1,804 1,142

脚注

  1. ^ a b 広島市 人口,世帯数(町丁目別) 2018年8月9日閲覧。
  2. ^ 路線名から調べる 広島バス
  3. ^ 広島バス29号線(深川線)上り運行時刻表
  4. ^ 広島市中心部エリア:2号線|バス情報:路線バス|広島電鉄”. www.hiroden.co.jp. 2021年10月9日閲覧。
  5. ^ バス情報 路線バス 広電バス
  6. ^ 広島市中心部エリア:5号線|バス情報:路線バス|広島電鉄”. www.hiroden.co.jp. 2021年10月9日閲覧。
  7. ^ 27号 中山線(戸坂東浄→大内越峠・新幹線口・広島駅・八丁堀経由・紙屋町クレド行き)上り 【中区-南区-東区】/広島バス株式会社”. www.hirobus.co.jp. 2021年10月9日閲覧。
  8. ^ 29号 深川線(小河原車庫→温品・中山・大内越峠 / 矢賀・新幹線口・広島駅・八丁堀経由・広島バスセンター行き)上り【中区-南区-東区-安佐北区】/広島バス株式会社”. www.hirobus.co.jp. 2021年10月9日閲覧。
  9. ^ 支店一覧 - Google マイマップ”. Google My Maps. 2021年10月9日閲覧。
  10. ^ 矢崎エナジーシステム株式会社 国内拠点 矢崎グループ情報 | 矢崎グループホームページ”. www.yazaki-group.com. 2021年10月9日閲覧。

参考文献

関連項目



このページでは「ウィキペディア」から曙 (広島市)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から曙 (広島市)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から曙 (広島市) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「曙 (広島市)」の関連用語

曙 (広島市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



曙 (広島市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの曙 (広島市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS