明日への扉〜いのちのラジオ〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 明日への扉〜いのちのラジオ〜の意味・解説 

明日への扉〜いのちのラジオ〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/01 10:57 UTC 版)

明日への扉〜いのちのラジオ〜
ジャンル 教養番組情報番組
放送方式 生放送
放送期間 2021年4月 - 2022年3月
放送時間 火曜日 22:00-22:30(30分 放送頻度は本文参照)
放送局 ラジオ大阪
制作 ラジオ大阪
ネットワーク (本文参照)
パーソナリティ 川嶋あい
出演 ゲスト(基本前後編2週1セット)
提供 ノーCM・ノースポンサー
公式サイト [明日への扉〜いのちのラジオ〜 (@inochi_obc) - X(旧Twitter) 公式サイト]
特記事項:
2021年10月から第3-5週は同じ時間で『Toward the Future〜未来に向かって〜』が生放送されていた。
テンプレートを表示
明日への扉~いのちのラジオ⁺~
ジャンル 教養番組情報番組
放送方式 録音
放送期間 2022年4月 -
放送時間 日曜日 17:00-17:30(30分 放送頻度は本文参照)
放送局 ラジオ関西
制作 ラジオ関西
ネットワーク (本文参照)
パーソナリティ 川嶋あい
出演 ゲスト
提供 栄光フーズ
公式サイト [明日への扉〜いのちのラジオ〜 (@asu_heno_tobira) - X(旧Twitter)  公式サイト]
特記事項:
第3-5週は同じ時間で『~未来へ向かって~栄光のレジェンド』を放送。
テンプレートを表示

明日への扉〜いのちのラジオ〜』(あすへのとびら いのちのラジオ)は、ラジオ大阪(OBC)で、2021年4月から2022年3月まで火曜日(同9月までは毎週、10月からは毎月2回・第1・2週)の22:00ー22:30に生放送されていたラジオ番組である。

同番組は、「命」をテーマに、長期の経済不況や新型コロナウィルスなど、閉塞感が漂う今日の現代社会について、スタジオ、あるいはリモートで2週間(原則。それ以上にまたぐ場合もある。また月2回放送となった2021年10月以後は1回だけの出演のゲストもまれにいる)にわたり、専門家や、川嶋と親交がある著名人らをゲストに迎え、その解決策について一緒に考えていくという内容[1]

2022年3月8日放送でOBCでの制作・放送を終了[注釈 1]。翌月の2022年4月3日からラジオ関西へスポンサー・番組内容はそのままに放送局が変更され『明日への扉~いのちのラジオ⁺~』(あすへのとびら いのちのラジオプラス)が開始。OBC時代と同じく第1・2週に放送される。残りの週は『~未来へ向かって~栄光のレジェンド』を放送、スポンサーもOBC時代と同じく栄光フーズである。ネット局にはFM単営局のRadio Cube FM三重が加わったほか、2023年6月第1週からは、放送対象地域がOBC・ラジオ関西と重なるMBSラジオでも放送を開始。

出演者

ゲスト

放送日時

ラジオ大阪時代

2021年4月-9月は毎週、10月からは原則第1・2週放送(第3-5週は同じ時間で『Toward the Future〜未来に向かって〜』が放送されていた、2022年4月以降は別の時間で放送継続)。

2022年1月は、ネット局は放送日が三が日に当たったため変更(1週目を放送せず2週目を先行放送したのか、1・2週目をずらして放送したのかは不明)。

放送対象地域 放送局 放送時間 時差 備考
近畿広域圏 ラジオ大阪(OBC) 火曜22:00-22:30 NRN 製作局基準 生放送
福島県 ラジオ福島(RFC) 土曜19:00-19:30 JRN・NRN 4日遅れ 2021/10ネット開始
栃木県 栃木放送(CRT) 土曜17:00-17:30 NRN toy box内包・2021/4の開始当初からネット
長野県 信越放送(SBC) 土曜18:25-18:55 JRN・NRN 2021/10ネット開始
岡山県 RSKラジオ 日曜05:00-05:30 5日遅れ
福岡県 RKBラジオ 土曜20:30-21:00 4日遅れ
宮崎県 宮崎放送(MRT) 土曜18:00-18:30

ラジオ関西時代(2025.4月現在)

原則第1・2週放送(第3-5週は同じ時間で『~未来へ向かって~栄光のレジェンド』が放送されている。)また1時間版の放送地域は2番組をコンプレックス方式で放送、ラジオ関西で本放送の無かった番組は過去の放送の再放送を放送している。

全局『radiko』(プレミアム含む)で聴取可能。

放送対象地域 放送局 系列 放送時間 備考
兵庫県 ラジオ関西(CRK) 独立局 日曜 17:00-17:30 製作局
鹿児島県 南日本放送(MBC) JRN・NRN 土曜 5:00-5:30 週2回放送
月曜 4:00-5:00
(日曜 28:00-29:00)
鳥取県島根県 山陰放送(BSS) 土曜 7:00-7:30
神奈川県 アール・エフ・ラジオ日本(RF) 独立局 土曜 7:20 - 7:50 放送枠名を「扉の向こうへ!!」としている
岩手県 IBC岩手放送 JRN・NRN 土曜 17:00-17:30
栃木県 栃木放送(CRT) NRN toy box内包[注釈 2]
岐阜県 岐阜放送(GBS) 独立局 土曜 17:00-18:00
富山県 北日本放送(KNB) JRN・NRN 日曜 5:00-6:00 週2回放送
木曜 5:00-5:30
高知県 高知放送(RKC) 日曜 5:00-6:00
日曜 17:00-17:30
愛媛県 南海放送(RNB) 日曜 5:15-5:45
宮崎県 宮崎放送(MRT) 日曜 5:30-6:00 エフエム宮崎と同一エリア並列放送
岡山県 RSK山陽放送RSKラジオ 日曜 6:00-6:30
福岡県 九州朝日放送KBCラジオ NRN 日曜 8:00-8:30 週2回放送
月曜 4:00-5:00
(日曜 28:00-29:00)
三重県 三重エフエム放送(レディオキューブ FM三重) JFN 日曜 9:00-9:30
宮崎県 エフエム宮崎(JOY FM) 宮崎放送と同一エリア並列放送
熊本県 熊本放送(RKK) JRN・NRN 日曜 10:30-11:00
石川県 北陸放送(MRO) 日曜 11:00-11:30
京都府 京都放送(KBS京都) NRN 日曜 18:30-19:00 週2回放送
月曜 18:00-18:30
大分県 大分放送(OBS) JRN・NRN 月曜 4:00-5:00
(日曜 28:00-29:00)
2025年4月7日(6日深夜)からネットを開始
近畿広域圏 MBSラジオ 月曜 4:15-5:15
(日曜 28:15-29:15)[注釈 3]
2023年6月3日(2日深夜)からネットを開始
中京広域圏 CBCラジオ JRN 火曜 4:00-5:00
(月曜 28:00-29:00)
2025年4月1日(3月31日深夜)からネットを開始

脚注

注釈

  1. ^ この時点でのラジオ大阪でのスポンサーは栄光フーズ。
  2. ^ OBC版から継続ネット。
  3. ^ radikoの仕様により、5時を基点に前半45分と後半15分で聴取可能期間が丸1日異なる

出典

  1. ^ 【ラジオ大阪】明日への扉~いのちのラジオ~(川嶋あいオフィシャルサイト)

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  明日への扉〜いのちのラジオ〜のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「明日への扉〜いのちのラジオ〜」の関連用語

明日への扉〜いのちのラジオ〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



明日への扉〜いのちのラジオ〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの明日への扉〜いのちのラジオ〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS