Dear/旅立ちの日に…とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 卒業ソング > Dear/旅立ちの日に…の意味・解説 

Dear/旅立ちの日に…

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/06 07:11 UTC 版)

Dear/旅立ちの日に…
川嶋あいシングル
初出アルバム『サンキュー!
B面 Bye Bye
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル ソニーミュージックディストリビューション
チャート最高順位
  • 週間9位(オリコン
  • 2006年2月度月間21位(オリコン)
川嶋あい シングル 年表
「…ありがとう...」
(2005年)
Dear/
旅立ちの日に…

(2006年)
見えない翼
(2006年)
テンプレートを表示

Dear/旅立ちの日に…』(ディア/たびだちのひに)は日本シンガーソングライター川嶋あい2006年2月1日(水)に発売した8枚目シングル。

概要

前作『「…ありがとう...」』の6か月後に発売。通常盤、初回限定盤A、Bの3種類での発売で、初回限定盤にはDVDが付属しているほかフォトカードが封入されている。

デビューシングル『天使たちのメロディー/旅立ちの朝』以来の両A面シングルになっており、2作連続で週間オリコンチャートのトップ10入りを果たした作品。

収録曲

  • 全作詞・作曲:Ai kawashima
  1. Dear
    編曲:hal
    RKB毎日放送今日感テレビ』2006年1月度エンディングテーマ
    支えてくれている人達や自身のファンに向けて作られた楽曲。PVは映画館を借り切って撮影されたもので、ドラマのような展開になっている[1]
  2. 旅立ちの日に…
    編曲:satoshi takebe
    川嶋がI WiSH時代に発売した「明日への扉」の原曲。高校時代、路上ライヴを行っていた頃から披露されていた曲で、同じ卒業ソングである「Dear」の発売にあたって再録された。また、当時と歌詞が異なっている。
    PVは学校で撮影されたものと、春夏秋冬各バージョンのPVが撮影されている。初回限定盤Bに付属しているPVは学校で撮影されたものである。春夏秋冬の各PVは必ず季節の風物詩が登場している。
  3. Bye Bye
    編曲:takashi nagasawa
  4. Dear(instrumental
  5. 旅立ちの日に…(instrumental)

初回限定盤DVD

A
  • Dear(PV)
B
  • 旅立ちの日に…(PV)

カバー

旅立ちの日に…

脚注





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Dear/旅立ちの日に…」の関連用語

Dear/旅立ちの日に…のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Dear/旅立ちの日に…のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDear/旅立ちの日に… (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS