YES/NO/Tとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > YES/NO/Tの意味・解説 

YES/NO/T

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/27 22:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
YES/NO / T
川嶋あいシングル
初出アルバム『One song
A面 YES/NO
T
B面 Piece
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
レーベル TSUBASA RECORDS
チャート最高順位
川嶋あい シングル 年表
I Remember feat. Joe Sample
2010年
YES/NO / T
(2013年)
空はここにある
2014年
One song 収録曲
1. YES/NO
2. レモン
   (中略)
8. 奇跡をあなたと
9. T
10. サヨナラ
   (後略)
テンプレートを表示

YES/NO / T」は、日本シンガーソングライター川嶋あいの21枚目のシングル2013年4月10日TSUBASA RECORDSからリリースされた。

解説

前作「I Remember feat. Joe Sample」から2年4ヶ月ぶりのリリースとなる[2][3]、デビュー10周年記念両A面シングル[4]

タイトル曲「YES/NO」は、「今の川嶋が「明日への扉」を書いたら、どんな曲になるんだろう?」という考えから制作された楽曲で、川嶋は「デビューした頃の気持ちを忘れないためにも、皆様への感謝の気持ちを忘れないためにも、今の私の「明日への扉」を作りました」と述べている[2]。また同曲は、ピーター・サフラン製作映画『YES/NO イエス・ノー』の日本版イメージソングに選ばれている[3][4]。このタイアップは、偶然同時期に同名の作品が発表されたことから実現したという[3]。タイアップについて川嶋は、「新曲の「YES/NO」が爽やかなラブソングなのに対して、映画の『YES/NO』は、スリラー!サスペンスものです(笑)。だけどすごく面白い内容になっています」と話している[3][4]。また2曲目の「T」は、2年前(リリース時点)に死去した川嶋のライバル的存在の女性に向けた追悼歌である[5]

シングルは初回生産限定盤と通常盤の2種類がリリース。初回生産限定盤には収録曲のビデオクリップやライブ映像等が収録されたDVDが付属する[4]

収録曲

全作詞: Ai Kawashima。
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「YES/NO」(アルバトロスインターフィルム配給映画 『YES/NO イエス・ノー』日本版イメージソング) Ai Kawashima Ai Kawashima Yuichi Kato
2. 「T」 Ai Kawashima nao Kouhei Munemoto
3. 「Piece」 Ai Kawashima Ai Kawashima Takashi Nagasawa
合計時間:
DVD(初回限定盤のみ)
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「YES/NO」(MV)    
2. 「T」(MV)    
3. 「川嶋あい クリスマスコンサート 2012」(特典ライブ映像)    

脚注

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「YES/NO/T」に関係したコラム

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「YES/NO/T」の関連用語

YES/NO/Tのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



YES/NO/Tのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのYES/NO/T (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS