旧相川税務署本館
名称: | 旧相川税務署本館 |
ふりがな: | きゅうあいかわぜいむしょほんかん |
登録番号: | 15-0319 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積277㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和6年/昭和24年増築 |
代表都道府県: | 新潟県 |
所在地: | 新潟県佐渡市相川長坂町16 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 昭和54年まで税務署として使用、その後、公民館や教育委員会として利用。 『新潟県の近代化遺産』(新潟県教育委員会、1994)。 |
施工者: | |
解説文: | 奉行所跡へ通じる長坂の麓に位置する。木造2階建、建築面積277㎡。寄棟造桟瓦葺の洋館を中心に切妻造2棟を背面に突出。外壁は下見板張。正面は中央に腰折屋根を付け、軒に切妻屋根を飾る突出部を両端に設け、縦長窓を開け、垂直性の強い左右対称とする。 |
建築物: | 旧相川拘置支所居房棟 旧相川拘置支所炊事・倉庫棟 旧相川税務署書庫 旧相川税務署本館 旧緒方村役場 旧辻川郵便局 旧醒井郵便局局舎 |
- 旧相川税務署本館のページへのリンク