8月17日 (旧暦)
(旧暦8月17日 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/16 18:35 UTC 版)
| 旧暦8月(葉月) | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
| 友引 | 先負 | 仏滅 | 大安 | 赤口 | 先勝 | 
旧暦8月17日は旧暦8月の17日目である。六曜は赤口である。
できごと
- 仁和4年(ユリウス暦888年9月26日) - 京都の仁和寺が落成
 - 治承4年(ユリウス暦1180年9月8日) - 伊豆・蛭ヶ小島に流されていた源頼朝が、以仁王の平家追討令旨を受けて挙兵
 - 文久3年(グレゴリオ暦1863年9月29日) - 天誅組の変。幕府転覆を図る土佐の吉村寅太郎ら尊攘派志士が大和・五條代官所を襲撃
 
誕生日
- 元禄15年(グレゴリオ暦1702年9月8日) - 池田継政、第3代岡山藩主(+ 1776年)
 - 天保13年(グレゴリオ暦1842年9月21日) - 林有造、政治家(+ 1921年)
 - 安政6年(グレゴリオ暦1859年9月13日) - 響舛市太郎、力士(+ 1903年)
 
忌日
記念日・年中行事
関連項目
- 旧暦8月17日のページへのリンク