日本海の歴史的名称に関する調査
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/15 23:21 UTC 版)
「日本海呼称問題」の記事における「日本海の歴史的名称に関する調査」の解説
日韓両国政府による日本海に関する欧米諸国の古地図調査地図製作時期16世紀17世紀18世紀19世紀不明合計調査実施国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本日本韓国調査対象国米 仏 独 合計 合計米 仏 独 合計 合計米 仏 独 露 合計 合計米 仏 独 露 英 合計 合計仏 米 仏 独 露 英 合計 合計日本海1 0 1 2 - 3 14 5 22 17 47 24 23 2 96 36 1059 206 487 27 50 1829 69 10 1110 254 516 29 50 1959 122 東海0 0 3 3 - 0 0 0 0 39 5 0 7 1 13 341 1 0 3 0 0 4 60 0 6 0 13 1 0 20 440 朝鮮海0 2 0 2 2 4 2 8 94 49 159 5 307 92 6 37 4 8 147 7 188 68 198 9 8 471 東洋海0 0 3 3 4 20 14 38 14 4 57 - 75 2 0 3 - - 5 8 20 32 77 - - 129 中国海3 5 12 25 16 11 36 18 86 28 8 6 8 1 56 10 0 5 1 0 - 32 - 4 22 56 39 1 - 203 54 その他の名称(併記を含む)0 5 13 3 18 41 17 16 - 80 22 4 - - 12 42 43 - - 146 記載無し・判別不可32 - 44 76 83 - 83 166 116 - 152 4 272 109 - 120 5 - 234 - 340 - 399 9 - 748 合計36 7 68 111 29 106 74 140 320 125 301 83 422 13 819 467 1285 217 655 36 58 2251 141 29 1728 410 1285 49 58 3530 762 1723年にフランスで発行された地図。「朝鮮海」(Mer de Corée) と表記されている。 1815年にイギリスで発行された地図。「日本海」(Sea of Japan) と表記されている。 韓国側が「東海」(East Sea) と同一視し、自らの主張の根拠としている「東洋海」(Mer Orientale) 表記の地図(1700年にフランスで発行)。 1853年、嘉永年間に描かれた「地球万国方図」では、現在の日本海を「朝鮮海」とし、太平洋側を「大日本海」としている。
※この「日本海の歴史的名称に関する調査」の解説は、「日本海呼称問題」の解説の一部です。
「日本海の歴史的名称に関する調査」を含む「日本海呼称問題」の記事については、「日本海呼称問題」の概要を参照ください。
- 日本海の歴史的名称に関する調査のページへのリンク