日本法人の歴史
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 15:58 UTC 版)
「マッキャンエリクソン」の記事における「日本法人の歴史」の解説
1960年12月16日 マッキャンエリクソン博報堂設立。資本金4億9738万円。 1961年4月 本社を神田錦町の博報堂本社内に設置。本格的な営業開始。 1962年 本社を長谷川ビルに移転。 1963年 大阪事務所設立。 1965年 日本で初めてGRPを導入。 1967年 本社を神保町の小学館ビルに移転。社名をインターパブリック博報堂に変更。 1972年 日本で初めてCARPを導入。 1974年 インターパブリック博報堂労働組合結成。 1978年 本社を青山一丁目の新青山ビルに移転。 1979年 社名をマッキャンエリクソン博報堂に変更。 1981年 大阪堂島グランドビルに事務所開設。 1984年 大阪事務所を大阪支社に昇格。マッキャンニュース(社内報)創刊。 1993年 大阪支社をアクア堂島に移転、拡充。博報堂との合弁を解消。 1994年 マッキャンエリクソンの100%出資となり,社名をマッキャンエリクソンに変更。 1997年 マッキャン・ワールドグループ(MW)を設立。 2005年 英文社名をMcCann Erickson Japan Inc.に変更。 2010年 持株会社、㈱マッキャン・ワールドグループ ホールディングス発足。
※この「日本法人の歴史」の解説は、「マッキャンエリクソン」の解説の一部です。
「日本法人の歴史」を含む「マッキャンエリクソン」の記事については、「マッキャンエリクソン」の概要を参照ください。
- 日本法人の歴史のページへのリンク