日本での経過とは? わかりやすく解説

日本での経過

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/20 03:25 UTC 版)

ラナルド・マクドナルド」の記事における「日本での経過」の解説

本人口述書による) 1845年12月2日 - プリマス号でニューヨークを発つ(ハワイ拠点捕鯨手伝う) 1848年6月28日 - 蝦夷地の港にボート到着4日目村人会い食事と服を与えられ8日滞在。町の牢に移送され30日間収監されたのち、宗谷移送され30日以上収監される。 1848年9月6日 - 松前移送され収監。他に15人のアメリカ人収監されていることを知る。 1848年10月1日 - 長崎向けて船で出発1848年10月15日 - 長崎着。2日間船上にて待機1848年10月17日 - 下船し通訳森山栄之助に会う。役所入口で、森山から日本悪魔描かれているというプレートを踏むように言われ、従う。人ごみ押されてよく見えなかったが、聖母子見えた森山から役人には膝をついて頭を下げて礼を示すように言われ、従う。名前や出身などを聞かれたあと、寺に幽閉される。 1848年10月18日 - 森山聖書ほしいと伝えたが、聖書のことは口にするなと忠告されるそののち2度役所呼ばれ聴取される。 1849年4月17日 - 銃声聞き看守からオランダ定期船来訪合図聞くそののちプレブル号の来訪知らされる長崎収監中、通詞学者たちと交流。英語は森山が一番うまく、あと2~3人が少し話せた1849年4月24日 - 出島にてオランダ管理下に置かれる1849年4月26日 - プレブル乗船1849年4月30日 - プレブル船長からの聴取により、口述作成

※この「日本での経過」の解説は、「ラナルド・マクドナルド」の解説の一部です。
「日本での経過」を含む「ラナルド・マクドナルド」の記事については、「ラナルド・マクドナルド」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「日本での経過」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本での経過」の関連用語

日本での経過のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本での経過のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのラナルド・マクドナルド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS