新潟県立十日町総合高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/10 07:50 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2025年9月)
|
新潟県立十日町総合高等学校 | |
---|---|
|
|
北緯37度7分57.94秒 東経138度44分46.37秒 / 北緯37.1327611度 東経138.7462139度座標: 北緯37度7分57.94秒 東経138度44分46.37秒 / 北緯37.1327611度 東経138.7462139度 | |
過去の名称 | 新潟県立十日町実業高等学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 新潟県 |
設立年月日 | 1962年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 総合学科 |
学期 | 2学期制 |
学校コード | D115221000024 |
高校コード | 15159K |
所在地 | 〒948-0055 新潟県十日町市高山461 |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
新潟県立十日町総合高等学校(にいがたけんりつ とおかまちそうごうこうとうがっこう)は、新潟県十日町市高山に所在する県立の総合高等学校である。略称は「十総」(とうそう)または総合、英略は『TS』。
沿革
- 1962年
- 1月1日 新潟県立十日町高等学校の農業科、被服科染織科、被服科を分離独立をせしめ、新潟県立十日町実業高等学校として設立[1]。
- 4月1日 新潟県立十日町高等学校西校舎(十日町市高山乙536番地)を校舎として開校。農業科、染織科、被服科各々3学級、計9学級をもって発足[1]。
- 12月10日 染織科特別教室棟竣工[1]。
- 1963年4月1日 染織科を色染化学科と紡織科に分け各々1学級を募集。また被服科1学級を増募、家政科を新設し1学級を募集。農業科1学級募集と合わせて新1年生は6学級となった[1]。
- 1968年2月22日 第1体育館竣工。
- 1971年
- 3月31日 武道館竣工。
- 11月2日 創立10周年記念式典”黎明の祭典”挙行。
- 1973年4月1日 紡織科を改めて繊維工学科とする。
- 1981年11月1日 創立20周年式典挙行。
- 1983年4月1日 第2体育館竣工。
- 1991年
- 4月1日 被服科1学級減。
- 11月9日 創立30周年記念式典挙行。
- 1995年4月1日 新潟県立十日町総合高等学校に改称。これまでの農業・色染化学・繊維工学・家政・被服科を恒久減とし、総合学科(5学級規模)を新設する。
- 2004年10月23日 午後5時56分に新潟県中越地震発生。管理教室棟2F・3Fせん断亀裂他亀裂多数、普通教室4室使用不可、校内窓ガラス破損多数、第1体育館天井材落下・床板沈下、校舎外構亀裂・沈下、グラウンド石垣亀裂破損等被害甚大。
- 2005年
- 2011年
系列選択
- 人文・自然科学
- 農業生産
- 工業
- 生活文化
- ビジネス
教育目標
- 希望 創造 飛翔 〜希望を胸に創造性を発揮し大空へ羽ばたく〜[1]
校歌
学校行事
- 4月 - 前期始業式、入学式、委員会・クラブ編成、生徒総会
- 5月 - 第1回定期考査
- 6月 - 体育祭
- 7月 - 第2回定期考査
- 8月 - インターンシップ(2年次)、専門高校メッセ
- 9月 - 第3回定期考査、中学生体験入学
- 10月 - 後期始業式、修学旅行(2年次)
- 11月 - 赤城祭(文化祭)、生徒会役員選挙
- 12月 - 第4回定期考査、球技大会、生徒会任命式
- 1月 - スキー授業(1年次)、第5回定期考査(3年次)
- 2月 - 第5回定期考査(1・2年次)
- 3月 - 卒業式、終業式
生徒会活動
- 執行部
- 評議委員会
- 選挙管理委員会
- 機関誌編集委員会
- 行事運営委員会
- 応援団委員会
- 放送委員会
- 図書委員会
- 整備委員会
- 防災委員会
- 保健委員会
部活動
運動部
文化部・同好会
交通・アクセス
脚注
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
新潟県高等学校 |
新潟県立柏崎高等学校 帝京長岡高等学校 新潟県立十日町総合高等学校 新潟県立新津高等学校 新潟県立西新発田高等学校 |
新潟県の公立高等学校 |
新潟県立阿賀黎明中学校・高等学校 新潟県立柏崎高等学校 新潟県立十日町総合高等学校 新潟県立村上女子高等学校 新潟県立西新発田高等学校 |
新潟県の総合学科設置高等学校 |
新潟県立糸魚川白嶺高等学校 新潟県立五泉高等学校 新潟県立十日町総合高等学校 新潟県立柏崎総合高等学校 新潟県立巻総合高等学校 |
- 新潟県立十日町総合高等学校のページへのリンク