斎藤信夫とは? わかりやすく解説

斎藤信夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/11 03:14 UTC 版)

斎藤信夫(さいとう のぶお)は、1911年(明治44年)3月3日千葉県南郷村(後:成東町、現:山武市)五木田に生まれ、小学校教諭をしながら童謡の創作を続けた童謡作詞家である。終戦を境に神州不滅皇国史観教育をしてきた自分を反省し、教職を辞めてしまうという気骨を持った人物であったが、童謡を通じ子供や動物を見る目は暖かかった。終戦直後に発表された童謡「里の秋」を作詞したことで知られ、生涯の詩作は1万余篇におよぶ。勲五等双光旭日章を受勲。


  1. ^ 山武郡の緑海尋常高等小学校・訓導 (教諭)[1]
  1. ^ a b 斉藤信夫の職歴”. 2015年10月28日閲覧。
  2. ^ a b 「池田小百合なっとく童謡・唱歌」による。池田小百合なっとく童謡・唱歌「里の秋」” (2010年9月1日). 2015年10月27日閲覧。
  3. ^ tan-探-探求探訪 童謡作詞家 斎藤信夫の生涯”. hananozaidan.or.jp. 花と緑の農芸財団. 2019年12月14日閲覧。
  4. ^ 放送が行われたJOAKは、社団法人日本放送協会 (NHKの前身) の放送局。
  5. ^ アーティスト情報「川田正子」”. 日本コロムビア. 2015年10月28日閲覧。
  6. ^ 『みっちゃん たっち;ちょちちょちあばば;にこにこえくぼ;いい先生 』”. 東京: コロムビア. 2015年10月29日閲覧。国立国会図書館、請求記号:YMAS-AJ-2-2;原本代替記号:Cas-560;発売番号:C-53
  7. ^ 習志野市立袖ケ浦西小学校の校歌の歌詞を紹介。校歌”. 習志野市立袖ヶ浦西小学校. 2015年10月28日閲覧。
  8. ^ 童謡「里の秋」の歌碑”. 公益社団法人千葉県観光物産協会. 2015年10月28日閲覧。
  9. ^ a b c d e f 歌碑を訪ねて西東”. 2015年10月27日閲覧。
  10. ^ 童謡の小径配置図”. たつの市. 2015年10月27日閲覧。
  11. ^ a b 千葉県いすみ市岬町岩熊635 童謡の里にある 蛙の笛 歌碑”. 2015年10月27日閲覧。
  12. ^ a b 鹿島岳水 『童謡・唱歌・叙情歌名曲碑50選』――都道府県別歌碑302基ガイド、文芸社、2005年、41頁。ISBN 978-4-2860-0215-6 
  13. ^ 市川健夫、吉本隆行 『信州ふるさとの歌大集成――胸にしみる懐かしい調べ歌い継がれる信州のこころ…』一草舎、2008年、273頁。ISBN 978-4902842401 
  14. ^ 海沼美智子は童謡歌手で児童合唱団音羽ゆりかご会を率いた川田美智子の本名。父は斎藤と組んだ作曲家の海沼實。


「斎藤信夫」の続きの解説一覧




固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」から斎藤信夫を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から斎藤信夫を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から斎藤信夫を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「斎藤信夫」の関連用語

斎藤信夫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



斎藤信夫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの斎藤信夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS