クリティクス・チョイス・ムービー・アワード 主演男優賞
クリティクス・チョイス・ムービー・アワード 主演男優賞(Critics' Choice Movie Award for Best Actor)は、クリティクス・チョイス・アソシエーションがその年の優れた主演男優に贈る映画賞である。
備考
- "†" 同年の主演男優賞受賞者
- "‡" 同年のアカデミー助演男優賞候補者
受賞者及び候補者一覧
1990年代
年 | 男優名 | 作品名 | 役名 |
---|---|---|---|
1995[1] | ケヴィン・ベーコン | 『告発』 | ヘンリー・ヤング役 |
1996[2] | ジェフリー・ラッシュ | 『シャイン』 | デイヴィッド・ヘルフゴット役 † |
1997[3] | ジャック・ニコルソン | 『恋愛小説家』 | ヴィン・ウダール役 † |
1998[4] | イアン・マッケラン | 『ゴッド・アンド・モンスター』 | ジェームズ・ホエール役 |
1999[5] | ラッセル・クロウ | 『インサイダー』 | ジェフリー・ワイガンド ‡ |
2000年代
2010年代
2020年代
脚注
- ^ “The BFCA Critics' Choice Awards :: 1995”. Broadcast Film Critics Association. 2008年12月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月22日閲覧。
- ^ “The BFCA Critics' Choice Awards :: 1996”. Broadcast Film Critics Association. 2008年12月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月22日閲覧。
- ^ “The BFCA Critics' Choice Awards :: 1997”. Broadcast Film Critics Association. 2008年12月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年1月7日閲覧。
- ^ “The BFCA Critics' Choice Awards :: 1998”. Broadcast Film Critics Association. 2008年12月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月22日閲覧。
- ^ “The BFCA Critics' Choice Awards :: 1999”. 放送映画批評家協会 (2000年1月24日). 2012年7月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月16日閲覧。
- ^ “The BFCA Critics' Choice Awards :: 2000”. 放送映画批評家協会 (2001年1月22日). 2012年1月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月16日閲覧。
- ^ a b “The BFCA Critics' Choice Awards :: 2001”. 放送映画批評家協会 (2002年1月11日). 2012年2月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月16日閲覧。
- ^ “The BFCA Critics' Choice Awards :: 2003”. 放送映画批評家協会 (2004年1月10日). 2011年8月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月16日閲覧。
- ^ “The BFCA Critics' Choice Awards :: 2004”. 放送映画批評家協会 (2005年1月10日). 2012年7月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月16日閲覧。
- ^ “The BFCA Critics' Choice Awards :: 2005”. 放送映画批評家協会 (2006年1月9日). 2012年6月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月16日閲覧。
- ^ “The BFCA Critics' Choice Awards :: 2006”. 放送映画批評家協会 (2007年1月14日). 2013年4月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月16日閲覧。
- ^ “The BFCA Critics' Choice Awards :: 2007”. 放送映画批評家協会 (2008年1月7日). 2011年1月16日閲覧。[リンク切れ]
- ^ “The BFCA Critics' Choice Awards :: 2008”. 放送映画批評家協会 (2009年1月8日). 2010年11月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月16日閲覧。
- ^ “The BFCA Critics' Choice Awards :: 2009”. 放送映画批評家協会 (2010年1月15日). 2011年1月16日閲覧。
- ^ “Critics' Choice Awards Spread The Gold: 'Social Network', Fincher, Firth, Portman”. Deadline Hollywood (2011年1月14日). 2011年1月14日閲覧。
- ^ Chaney, Jen (2012年1月13日). “Critics' Choice Awards 2012: 'The Artist' wins, Viola Davis cries and more memorable moments”. The Washington Post. 2012年1月13日閲覧。
- ^ “Critics' Choice Movie Awards: 'Argo' Best Picture, Director; Daniel Day-Lewis, Jessica Chastain Take Acting Honors”. Deadline Hollywood (2013年1月10日). 2013年1月10日閲覧。
- ^ “Critics' Choice Movie Awards: '12 Years A Slave' Named Best Picture; 'Gravity' Leads Field With 7 Wins”. Deadline Hollywood (2014年1月16日). 2014年1月16日閲覧。
- ^ Pedersen, Erik (2015年1月15日). “Critics' Choice Awards: 'Boyhood' Wins Best Picture; 'Birdman' Leads With 7 Nods”. Deadline Hollywood. 2015年1月15日閲覧。
- ^ Hipes, Patrick (2016年1月17日). “Critics' Choice Awards: 'Spotlight' Wins Best Picture; 'Mr. Robot' Best Drama Series”. Deadline Hollywood. 2016年1月17日閲覧。
- ^ “2016 Critics' Choice Awards: 'La La Land' Leads With 8 Wins Including Best Picture; Donald Glover Unveils Lando Calrissian 'Stache”. Deadline Hollywood (2016年12月11日). 2016年12月11日閲覧。
- ^ “Critics' Choice Awards: 'The Shape Of Water' Wins Best Picture, 'Big Little Lies' Dominates – Full Winners List”. Deadline Hollywood (2018年1月11日). 2018年1月11日閲覧。
- ^ “Critics' Choice Awards: 'Roma' Wins Best Picture To Lead Night; 'The Americans' & 'Mrs. Maisel' Top TV – The Complete Winners List”. Deadline Hollywood (2019年1月13日). 2019年1月13日閲覧。
- ^ “Critics' Choice Awards: 'Once Upon A Time In Hollywood' Wins Best Picture, Netflix And HBO Among Top Honorees – Full Winners List”. Deadline Hollywood (2020年1月12日). 2020年1月12日閲覧。
- ^ Ramos, Dino-Ray (2021年3月7日). “Critics Choice Awards: 'Nomadland', 'The Crown' Among Top Honorees – Complete Winners List”. Deadline Hollywood. 2021年3月7日閲覧。
- ^ Jackson (2022年3月13日). “Critics Choice Awards 2022: ‘The Power of the Dog,’ ‘Ted Lasso,’ ‘Succession’ Win Big (Full Winners List) List”. Variety. 2024年4月30日閲覧。
- ^ “Critics‘ Choice Awards 2023 Full Winners List: ’Everything Everywhere All at Once,‘ ’Abbott Elementary‘ and ‘Better Call Saul’ Take Top Honors”. Variety (2023年1月15日). 2024年4月30日閲覧。
- ^ Shanfeld, Ethan (2024年1月14日). “'Oppenheimer' Leads Critics Choice Awards with 8 wins, 'Barbie' Scores 6 — Full Winners List”. Variety. 2024年4月30日閲覧。
- ^ “Critics Choice: ‘Anora’ Wins Best Picture; ‘Emilia Pérez,’ ‘Wicked’ and ‘The Substance’ Take 3 Awards Each”. Hollywood Reporter (2025年2月7日). 2025年2月8日閲覧。
関連項目
外部リンク
「放送映画批評家協会賞 主演男優賞」の例文・使い方・用例・文例
- しかしまた,「主演男優賞をねらいたい。」とまじめに語った。
- クリント・イーストウッドさんは,監督賞と,また,老トレーナーを演じて主演男優賞にもノミネートされていた。
- 彼は,主演男優賞を獲得することはできなかったが,最優秀監督に選ばれた。
- 主演男優賞は「Ray/レイ」のジェイミー・フォックスさんに贈られた。
- 渡辺謙(けん)さんがこの映画で主演し,最優秀主演男優賞を獲得した。
- 今年は「英国王のスピーチ」が作品賞,監督賞,主演男優賞,脚本賞の主要4賞を受賞した。
- コリン・ファースさんがその王を演じて主演男優賞を受賞した。
- 彼は1997年に映画「Shall we ダンス?」,1998年に映画「うなぎ」の役で日本アカデミー賞の最優秀主演男優賞を受賞した。
- 阿(あ)部(べ)寛(ひろし)さんはその映画でルシウスを演じて日本アカデミー賞で最優秀主演男優賞を受賞した。
- 放送映画批評家協会賞_主演男優賞のページへのリンク