クリティクス・チョイス・ムービー・アワード_ファミリー映画賞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クリティクス・チョイス・ムービー・アワード_ファミリー映画賞の意味・解説 

クリティクス・チョイス・ムービー・アワード ファミリー映画賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/22 03:44 UTC 版)

クリティクス・チョイス・ムービー・アワード
ファミリー映画賞
アメリカ合衆国
主催クリティクス・チョイス・アソシエーション英語版
初回1995
最新回2007
初代受賞者ベイブ
最新受賞者魔法にかけられて

クリティクス・チョイス・ムービー・アワード ファミリー映画賞(クリティクス・チョイス・ムービー・アワード ファミリーえいがしょう、Critics' Choice Movie Award for Best Family Film)は、クリティクス・チョイス・アワードの賞の一つであり、クリティクス・チョイス・アソシエーション英語版がその年の優れたファミリー映画に贈る映画賞である。1995年から2007年まで選出された。

受賞結果

1990年代

作品名 監督 出典
1995 ベイブ クリス・ヌーナン [1]
1996 受賞作なし [2]
1997 アナスタシア ドン・ブルースゲイリー・ゴールドマン英語版 [3]
1998 バグズ・ライフ ジョン・ラセターアンドリュー・スタントン [4]
1999 遠い空の向こうに ジョー・ジョンストン [5]

2000年代

作品名 監督 出典
2000 マイ・ドッグ・スキップ ジェイ・ラッセル英語版 [6]
グリンチ ロン・ハワード
天使のくれた時間 ブレット・ラトナー
タイタンズを忘れない ボアズ・イェーキン
2001 ハリー・ポッターと賢者の石 クリス・コロンバス [7]
プリティ・プリンセス ゲイリー・マーシャル
スパイキッズ ロバート・ロドリゲス
2002 ハリー・ポッターと秘密の部屋 クリス・コロンバス [8]
オールド・ルーキー ジョン・リー・ハンコック
エバーラスティング 時をさまようタック ジェイ・ラッセル英語版
2003 パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち ゴア・ヴァービンスキー [9]
フォーチュン・クッキー マーク・ウォーターズ
穴/HOLES アンドリュー・デイヴィス
ピーター・パン P・J・ホーガン
クジラの島の少女 ニキ・カーロ
2004 ネバーランド マーク・フォースター [10]
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 アルフォンソ・キュアロン
レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語 ブラッド・シルバーリング
ミラクル ギャヴィン・オコナー
スパイダーマン2 サム・ライミ
2005 ナルニア国物語/第1章: ライオンと魔女 アンドリュー・アダムソン [11]
チャーリーとチョコレート工場 ティム・バートン
夢駆ける馬ドリーマー ジョン・ゲイティンズ
ハリー・ポッターと炎のゴブレット マイク・ニューウェル
2006 シャーロットのおくりもの ゲイリー・ウィニック [12]
ドリームズ・カム・トゥルー ダグ・アッチソン英語版
マイ・フレンド・フリッカ英語版 マイケル・メイヤー英語版
名犬ラッシー チャールズ・スターリッジ英語版
パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト ゴア・ヴァービンスキー
2007 魔法にかけられて ケヴィン・リマ [13]
[14]
奇跡のシンフォニー カーステン・シェリダン英語版
ライラの冒険 黄金の羅針盤 クリス・ワイツ
ヘアスプレー アダム・シャンクマン
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 デヴィッド・イェーツ

出典

  1. ^ The BFCA Critics' Choice Awards :: 1995”. Broadcast Film Critics Association. December 12, 2008時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月22日閲覧。
  2. ^ The BFCA Critics' Choice Awards :: 1996”. Broadcast Film Critics Association. December 12, 2008時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月22日閲覧。
  3. ^ The BFCA Critics' Choice Awards :: 1997”. Broadcast Film Critics Association. December 12, 2008時点のオリジナルよりアーカイブ。January 7, 2014閲覧。
  4. ^ The BFCA Critics' Choice Awards :: 1998”. Broadcast Film Critics Association. December 12, 2008時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月22日閲覧。
  5. ^ The BFCA Critics' Choice Awards :: 1999”. Broadcast Film Critics Association. July 20, 2012時点のオリジナルよりアーカイブ。October 5, 2021閲覧。
  6. ^ Broadcast Critics Eat Crowe”. E! Online UK (19 December 2000). 9 September 2014閲覧。
  7. ^ The BFCA Critics' Choice Awards :: 2001”. Broadcast Film Critics Association (January 11, 2002). January 7, 2013時点のオリジナルよりアーカイブ。March 16, 2011閲覧。
  8. ^ The BFCA Critics' Choice Awards :: 2002”. Broadcast Film Critics Association (January 17, 2003). July 1, 2012時点のオリジナルよりアーカイブ。March 16, 2011閲覧。
  9. ^ The BFCA Critics' Choice Awards :: 2003”. Broadcast Film Critics Association. 2012年1月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月22日閲覧。
  10. ^ The BFCA Critics' Choice Awards :: 2004”. Broadcast Film Critics Association. 2012年7月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月22日閲覧。
  11. ^ “The BFCA Critics' Choice Awards :: 2005”. BFCA. (2006年1月9日). オリジナルの2008年10月20日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20081020175605/http://www.bfca.org/ccawards/2005.php 2023年5月17日閲覧。 
  12. ^ “THE 12th CRITICS' CHOICE AWARDS WINNERS AND NOMINEES”. BFCA. (2006年1月9日). オリジナルの2008年10月20日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20081020175641/http://www.bfca.org/ccawards/2006.php 2023年5月17日閲覧。 
  13. ^ Cheng, Jim (January 7, 2008). “Critics' Choice Awards: Dark, violent 'No Country' and 'Blood' on top”. USA Today. オリジナルの2008年1月17日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20080117010139/https://www.usatoday.com/life/movies/movieawards/2008-01-07-critics-choice-awards_N.htm 2023年5月17日閲覧。 
  14. ^ Variety Staff (December 11, 2007). “Critics' Choice Awards nominations”. Variety. Penske Media Corporation. 2023年5月17日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  クリティクス・チョイス・ムービー・アワード_ファミリー映画賞のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クリティクス・チョイス・ムービー・アワード_ファミリー映画賞」の関連用語

クリティクス・チョイス・ムービー・アワード_ファミリー映画賞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クリティクス・チョイス・ムービー・アワード_ファミリー映画賞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクリティクス・チョイス・ムービー・アワード ファミリー映画賞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS