クリティクス・チョイス・ムービー・アワード 作曲賞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クリティクス・チョイス・ムービー・アワード 作曲賞の意味・解説 

クリティクス・チョイス・ムービー・アワード 作曲賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/30 15:01 UTC 版)

クリティクス・チョイス・ムービー・アワード
作曲賞
アメリカ合衆国
主催 クリティクス・チョイス・アソシエーション英語版
初回 1998年
最新回 2024年
初代受賞者 ジョン・ウィリアムズ
最新受賞者 トレント・レズナーアッティカス・ロス

クリティクス・チョイス・ムービー・アワード 作曲賞(Critics' Choice Movie Award for Best Score)は、クリティクス・チョイス・アワードの賞の一つであり、クリティクス・チョイス・アソシエーション英語版がその年の優れた作曲家に贈る映画賞である。

受賞結果

1990年代

作曲家 作品 出典
1998 ジョン・ウィリアムズ プライベート・ライアン [1]
1999 ガブリエル・ヤレド リプリー [2]

2000年代

作曲家 作品 出典
2000 ハンス・ジマー グラディエーター [3]
ミッション:インポッシブル2
エル・ドラド 黄金の都
2001 ハワード・ショア ロード・オブ・ザ・リング [4]
ジョン・ウィリアムズ A.I.
ハリー・ポッターと賢者の石
クリストファー・ヤング シッピング・ニュース
2002 ジョン・ウィリアムズ キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン [5]
ハリー・ポッターと秘密の部屋
マイノリティ・リポート
フィリップ・グラス めぐりあう時間たち
ハワード・ショア ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
2003 ハワード・ショア ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 [6]
クリント・イーストウッド ミスティック・リバー
ダニー・エルフマン ビッグ・フィッシュ
ガブリエル・ヤレド コールド マウンテン
ハンス・ジマー ラスト サムライ
2004 ハワード・ショア アビエイター [7]
マイケル・ジアッチーノ Mr.インクレディブル
ロルフ・ケント サイドウェイ
2005 ジョン・ウィリアムズ SAYURI [8]
ジェームズ・ホーナー ニュー・ワールド
グスターボ・サンタオラヤ ブロークバック・マウンテン
ナンシー・ウィルソン エリザベスタウン
2006 フィリップ・グラス 幻影師アイゼンハイム [9]
クリント・マンセル ファウンテン 永遠につづく愛
トーマス・ニューマン さらば、ベルリン
グスターボ・サンタオラヤ バベル
ハワード・ショア ディパーテッド
ハンス・ジマー ダ・ヴィンチ・コード
2007 ジョニー・グリーンウッド ゼア・ウィル・ビー・ブラッド [10]
マルコ・ベルトラミ 3時10分、決断のとき
アレクサンドル・デスプラ ラスト、コーション
クリント・イーストウッド さよなら。いつかわかること
ダリオ・マリアネッリ つぐない
アラン・メンケン 魔法にかけられて
2008 A・R・ラフマーン スラムドッグ$ミリオネア [11]
アレクサンドル・デスプラ ベンジャミン・バトン 数奇な人生
クリント・イーストウッド チェンジリング
ダニー・エルフマン ミルク
ジェームズ・ニュートン・ハワード ダークナイト
ハンス・ジマー
2009 マイケル・ジアッチーノ カールじいさんの空飛ぶ家 [12]
カーター・バーウェル かいじゅうたちのいるところ
カレンO
マーヴィン・ハムリッシュ インフォーマント!
ランディ・ニューマン プリンセスと魔法のキス
ハンス・ジマー シャーロック・ホームズ

2010年代

作曲家 作品 出典
2010 トレント・レズナー ソーシャル・ネットワーク [13]
アッティカス・ロス
カーター・バーウェル トゥルー・グリット
アレクサンドル・デスプラ 英国王のスピーチ
クリント・マンセル ブラック・スワン
ハンス・ジマー インセプション
2011 ルドヴィック・ブールス アーティスト [14]
クリフ・マルティネス ドライヴ
トレント・レズナー ドラゴン・タトゥーの女
アッティカス・ロス
ハワード・ショア ヒューゴの不思議な発明
ジョン・ウィリアムズ 戦火の馬
2012 ジョン・ウィリアムズ リンカーン [15]
マイケル・ダナ ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日
アレクサンドル・デスプラ アルゴ
ムーンライズ・キングダム
ジョニー・グリーンウッド ザ・マスター
2013 スティーヴン・プライス ゼロ・グラビティ [16]
アーケイド・ファイア her/世界でひとつの彼女
トーマス・ニューマン ウォルト・ディズニーの約束
ハンス・ジマー それでも夜は明ける
2014 アントニオ・サンチェス バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡) [17]
アレクサンドル・デスプラ イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密
ヨハン・ヨハンソン 博士と彼女のセオリー
トレント・レズナー ゴーン・ガール
アッティカス・ロス
ハンス・ジマー インターステラー
2015 エンニオ・モリコーネ ヘイトフル・エイト [18]
カーター・バーウェル キャロル
ヨハン・ヨハンソン ボーダーライン
坂本龍一 レヴェナント: 蘇えりし者
アルヴァ・ノト
ハワード・ショア スポットライト 世紀のスクープ
2016 ジャスティン・ハーウィッツ ラ・ラ・ランド [19]
ニコラス・ブリテル ムーンライト
ヨハン・ヨハンソン メッセージ
ミカ・レヴィ英語版 ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命
ダスティン・オハロラン英語版 LION/ライオン 〜25年目のただいま〜
ハウシュカ
2017 アレクサンドル・デスプラ シェイプ・オブ・ウォーター [20]
ジョニー・グリーンウッド ファントム・スレッド
ダリオ・マリアネッリ ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男
ベンジャミン・ウォルフィッシュ ブレードランナー 2049
ハンス・ジマー
ジョン・ウィリアムズ ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書
ハンス・ジマー ダンケルク
2018 ジャスティン・ハーウィッツ ファースト・マン [21]
クリス・バワーズ グリーンブック
ニコラス・ブリテル ビール・ストリートの恋人たち
アレクサンドル・デスプラ 犬ヶ島
ルドウィグ・ゴランソン ブラックパンサー
マーク・シャイマン メリー・ポピンズ リターンズ
2019 ヒドゥル・グドナドッティル ジョーカー [22]
マイケル・エイブルズ英語版 アス
アレクサンドル・デスプラ ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語
ランディ・ニューマン マリッジ・ストーリー
トーマス・ニューマン 1917 命をかけた伝令
ロビー・ロバートソン アイリッシュマン

2020年代

作曲家 作品 出典
2020 ジョン・バティステ ソウルフル・ワールド [23]
トレント・レズナー
アッティカス・ロス
アレクサンドル・デスプラ ミッドナイト・スカイ
ルドウィグ・ゴランソン TENET テネット
ジェームズ・ニュートン・ハワード この茫漠たる荒野で
エミール・モッセリ英語版 ミナリ
トレント・レズナー Mank/マンク
アッティカス・ロス
2021英語版 ハンス・ジマー DUNE/デューン 砂の惑星 [24]
ニコラス・ブリテル ドント・ルック・アップ
ジョニー・グリーンウッド パワー・オブ・ザ・ドッグ
スペンサー ダイアナの決意
ネイサン・ジョンソン英語版 ナイトメア・アリー
2022 ヒドゥル・グドナドッティル TAR/ター [25]
アレクサンドル・デスプラ ギレルモ・デル・トロのピノッキオ
マイケル・ジアッチーノ THE BATMAN-ザ・バットマン-
ヒドゥル・グドナドッティル ウーマン・トーキング 私たちの選択
ジャスティン・ハーウィッツ バビロン
ジョン・ウィリアムズ フェイブルマンズ
2023 ルドウィグ・ゴランソン オッペンハイマー [26]
ジャースキン・フェンドリックス英語版 哀れなるものたち
マイケル・ジアッチーノ 雪山の絆
ダニエル・ペンバートン スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース
ロビー・ロバートソン キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン
マーク・ロンソン バービー
アンドリュー・ワイアット英語版
2024 トレント・レズナー チャレンジャーズ [27]
アッティカス・ロス
フォルカー・ベルテルマン 教皇選挙
ダニエル・ブルームバーグ英語版 ブルータリスト
クリス・バワーズ 野生の島のロズ
クレモン・デュコル英語版 エミリア・ペレス
カミーユ
ハンス・ジマー デューン 砂の惑星PART2

出典

  1. ^ The BFCA Critics' Choice Awards :: 1998”. Broadcast Film Critics Association. 2008年12月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月22日閲覧。
  2. ^ The BFCA Critics' Choice Awards :: 1999”. 放送映画批評家協会 (2000年1月24日). 2012年7月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月16日閲覧。
  3. ^ The BFCA Critics' Choice Awards :: 2000”. 放送映画批評家協会 (2001年1月22日). 2012年1月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月16日閲覧。
  4. ^ The BFCA Critics' Choice Awards :: 2001”. 放送映画批評家協会 (2002年1月11日). 2012年2月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月16日閲覧。
  5. ^ The BFCA Critics' Choice Awards :: 2002”. 放送映画批評家協会 (2003年1月17日). 2013年4月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月16日閲覧。
  6. ^ The BFCA Critics' Choice Awards :: 2003”. 放送映画批評家協会 (2004年1月10日). 2011年8月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月16日閲覧。
  7. ^ The BFCA Critics' Choice Awards :: 2004”. 放送映画批評家協会 (2005年1月10日). 2012年7月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月16日閲覧。
  8. ^ The BFCA Critics' Choice Awards :: 2005”. 放送映画批評家協会 (2006年1月9日). 2012年6月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月16日閲覧。
  9. ^ The BFCA Critics' Choice Awards :: 2006”. 放送映画批評家協会 (2007年1月14日). 2013年4月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月16日閲覧。
  10. ^ The BFCA Critics' Choice Awards :: 2007”. 放送映画批評家協会 (2008年1月7日). 2008年10月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月16日閲覧。
  11. ^ The BFCA Critics' Choice Awards :: 2008”. 放送映画批評家協会 (2009年1月8日). 2010年11月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月16日閲覧。
  12. ^ The BFCA Critics' Choice Awards :: 2009”. 放送映画批評家協会 (2010年1月15日). 2009年12月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月16日閲覧。
  13. ^ Critics' Choice Awards Spread The Gold: 'Social Network', Fincher, Firth, Portman”. Deadline Hollywood (2011年1月14日). 2011年1月14日閲覧。
  14. ^ Chaney, Jen (2012年1月13日). “Critics' Choice Awards 2012: 'The Artist' wins, Viola Davis cries and more memorable moments”. The Washington Post. 2012年1月13日閲覧。
  15. ^ Critics' Choice Movie Awards: 'Argo' Best Picture, Director; Daniel Day-Lewis, Jessica Chastain Take Acting Honors”. Deadline Hollywood (2013年1月10日). 2013年1月10日閲覧。
  16. ^ Critics' Choice Movie Awards: '12 Years A Slave' Named Best Picture; 'Gravity' Leads Field With 7 Wins”. Deadline Hollywood (2014年1月16日). 2014年1月16日閲覧。
  17. ^ Pedersen, Erik (2015年1月15日). “Critics' Choice Awards: 'Boyhood' Wins Best Picture; 'Birdman' Leads With 7 Nods”. Deadline Hollywood. 2015年1月15日閲覧。
  18. ^ Hipes, Patrick (2016年1月17日). “Critics' Choice Awards: 'Spotlight' Wins Best Picture; 'Mr. Robot' Best Drama Series”. Deadline Hollywood. 2016年1月17日閲覧。
  19. ^ 2016 Critics' Choice Awards: 'La La Land' Leads With 8 Wins Including Best Picture; Donald Glover Unveils Lando Calrissian 'Stache”. Deadline Hollywood (2016年12月11日). 2016年12月11日閲覧。
  20. ^ Critics' Choice Awards: 'The Shape Of Water' Wins Best Picture, 'Big Little Lies' Dominates – Full Winners List”. Deadline Hollywood (2018年1月11日). 2018年1月11日閲覧。
  21. ^ Critics' Choice Awards: 'Roma' Wins Best Picture To Lead Night; 'The Americans' & 'Mrs. Maisel' Top TV – The Complete Winners List”. Deadline Hollywood (2019年1月13日). 2019年1月13日閲覧。
  22. ^ Critics' Choice Awards: 'Once Upon A Time In Hollywood' Wins Best Picture, Netflix And HBO Among Top Honorees – Full Winners List”. Deadline Hollywood (2020年1月12日). 2020年1月12日閲覧。
  23. ^ Ramos, Dino-Ray (2021年3月7日). “Critics Choice Awards: 'Nomadland', 'The Crown' Among Top Honorees – Complete Winners List”. Deadline Hollywood. 2021年3月7日閲覧。
  24. ^ Jackson (2022年3月13日). “Critics Choice Awards 2022: ‘The Power of the Dog,’ ‘Ted Lasso,’ ‘Succession’ Win Big (Full Winners List) List”. Variety. 2024年4月30日閲覧。
  25. ^ Critics‘ Choice Awards 2023 Full Winners List: ’Everything Everywhere All at Once,‘ ’Abbott Elementary‘ and ‘Better Call Saul’ Take Top Honors”. Variety (2023年1月15日). 2024年4月30日閲覧。
  26. ^ Shanfeld, Ethan (2024年1月14日). “'Oppenheimer' Leads Critics Choice Awards with 8 wins, 'Barbie' Scores 6 — Full Winners List”. Variety. 2024年4月30日閲覧。
  27. ^ Critics Choice: ‘Anora’ Wins Best Picture; ‘Emilia Pérez,’ ‘Wicked’ and ‘The Substance’ Take 3 Awards Each”. Hollywood Reporter (2025年2月7日). 2025年2月8日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  クリティクス・チョイス・ムービー・アワード 作曲賞のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クリティクス・チョイス・ムービー・アワード 作曲賞」の関連用語

クリティクス・チョイス・ムービー・アワード 作曲賞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クリティクス・チョイス・ムービー・アワード 作曲賞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクリティクス・チョイス・ムービー・アワード 作曲賞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS