改装工事から引渡まで
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/20 04:15 UTC 版)
「ヴィクラマーディティヤ (空母)」の記事における「改装工事から引渡まで」の解説
.mw-parser-output .tmulti .thumbinner{display:flex;flex-direction:column}.mw-parser-output .tmulti .trow{display:flex;flex-direction:row;clear:left;flex-wrap:wrap;width:100%;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .tmulti .tsingle{margin:1px;float:left}.mw-parser-output .tmulti .theader{clear:both;font-weight:bold;text-align:center;align-self:center;background-color:transparent;width:100%}.mw-parser-output .tmulti .thumbcaption{background-color:transparent}.mw-parser-output .tmulti .text-align-left{text-align:left}.mw-parser-output .tmulti .text-align-right{text-align:right}.mw-parser-output .tmulti .text-align-center{text-align:center}@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .tmulti .thumbinner{width:100%!important;box-sizing:border-box;max-width:none!important;align-items:center}.mw-parser-output .tmulti .trow{justify-content:center}.mw-parser-output .tmulti .tsingle{float:none!important;max-width:100%!important;box-sizing:border-box;align-items:center}.mw-parser-output .tmulti .trow>.thumbcaption{text-align:center}} 改装後の艦影。特に前甲板と艦橋構造物は一変した。 インド海軍への引渡し当日の艦影。 改装工事はセヴマシュ・プレドプリヤーチエ(北方機械建造会社、旧第402海軍工廠、セヴェロドヴィンスク市)において始まった。3月10日、本艦は正式にインド海軍に引き渡され、「ヴィクラマーディティヤ」と改名された。しかしこの際、大型水上艦の建造経験豊富なバルチック造船所(サンクトペテルブルク市)ではなく、提示価格は安く、原子力潜水艦の建造経験は豊富だったが、大型水上艦の建造経験には乏しいセヴマシュ(セヴェロドヴィンスク市)を選定したことにより、以後の計画にはいくつかの蹉跌を生じることとなった。本艦の建造を担当していたチェルノモールスキイ造船所(ウクライナ語版、ロシア語版、英語版)造船所はソビエト連邦の崩壊とともに分離独立したウクライナのムィコラーイウ(二コラーエフ)に所在していたため、セヴマシュは詳細な図面を入手できず、独力で算出した工数は過度に楽観的であり、所要期間・コストともに予定を超過することが判明した。 2008年、ロシア側は総工費を12億ドル増加する旨インド側に要求したが、インド側は価格の維持を求め、対立した。以後、工事の難航とともに対立は継続したが、2009年12月、ロシアのドミートリー・メドヴェージェフ大統領とインドのマンモハン・シン首相のトップ会談によって妥結した。この際の価格は公表されていないが、ロシア側が譲歩して23億ルーブルとなったともされている。 以後の改装工事は概ね順調に進み、2012年6月より洋上試験が開始された。しかし9月、最大速力試験中にボイラー室の中国製耐熱レンガの低品質のために、熱に耐えられず崩落するという事故が発生し、引渡しが2013年まで遅れると報道された。この問題については、2012年12月7日にインドがボイラーへのアスベスト使用に合意したことから決着している。洋上試験は2013年7月に完了した。 2013年11月16日、本艦はインド海軍へ正式に引き渡され、11月26日、インドに向けて出港、2014年1月7日、インドのカルワルに到着し、最終的に2014年6月に就役した。
※この「改装工事から引渡まで」の解説は、「ヴィクラマーディティヤ (空母)」の解説の一部です。
「改装工事から引渡まで」を含む「ヴィクラマーディティヤ (空母)」の記事については、「ヴィクラマーディティヤ (空母)」の概要を参照ください。
- 改装工事から引渡までのページへのリンク