愛知県道517号蟹江梅之郷線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/26 19:13 UTC 版)
一般県道 | |
---|---|
愛知県道517号蟹江梅之郷線 | |
起点 | 愛知県海部郡蟹江町 |
終点 | 愛知県海部郡飛島村 |
接続する 主な道路 (記法) |
愛知県道68号名古屋津島線 愛知県道70号名古屋十四山線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
愛知県道517号蟹江梅之郷線(あいちけんどう517ごう かにえうめのごうせん)は、愛知県海部郡蟹江町から同郡飛島村に至る一般県道である。
概要
路線データ
- 起点:愛知県海部郡蟹江町大字鍋蓋新田字二ノ割(現・愛知県海部郡蟹江町南一丁目)[1]
- 終点:愛知県海部郡飛島村大字梅之郷
沿革
通過する自治体
接続する道路
- 愛知県道68号名古屋津島線・愛知県道516号平和蟹江線(蟹江町大字鍋蓋新田字二ノ割地内)
この間未開通
- 愛知県道70号名古屋十四山線(蟹江町大字鍋蓋新田字チノ割地内)
この間未開通
- (終点)
関連項目
注釈
- ^ 防災道路「県道 平和蟹江線・蟹江梅之郷線」の事業概要 愛知県 海部建設事務所 道路整備課
- ^ 平成7年愛知県告示第353号 1995年3月31日
- 愛知県道517号蟹江梅之郷線のページへのリンク