愛知県道424号振草三河川合停車場線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/13 05:24 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年6月)
|
愛知県道424号振草三河川合停車場線(あいちけんどう424ごう ふりくさみかわかわいていしゃじょうせん)は、愛知県北設楽郡東栄町から愛知県新城市川合に至る一般県道である。
この道路は途中2箇所、市町境の山越え区間が未開通または未整備で、東栄町から三河川合駅にこの道を使って行くことはできない。
一般県道 | |
---|---|
愛知県道424号振草三河川合停車場線 | |
制定年 | 1972年 |
起点 | 愛知県北設楽郡東栄町 |
終点 | 三河川合停車場 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() 愛知県道32号長篠東栄線 ![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
概要

路線データ
- 起点:愛知県北設楽郡東栄町振草
- 終点:愛知県新城市川合:三河川合停車場
沿革
通過する自治体
接続する道路
- 愛知県道431号八橋中設楽線(東栄町振草地内)
この間に未開通区間あり
- 国道473号(設楽町神田地内・神田交差点間で重複)
- 愛知県道32号長篠東栄線(設楽町神田地内で重複)
この間に未完成区間あり
- 国道151号(新城市川合地内:市道を介して接続)
沿線周辺

関連項目
固有名詞の分類
愛知県道 |
愛知県道406号東七根藤並線 愛知県道372号大塚国府線 愛知県道424号振草三河川合停車場線 静岡県道298号・愛知県道505号渋川鳳来線 愛知県道380号豊橋一宮線 |
- 愛知県道424号振草三河川合停車場線のページへのリンク